ダーウィン・アワードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ダーウィン・アワード」に投稿された感想・評価

くぅー

くぅーの感想・評価

3.6

最も愚かな方法で死んだ人に対し、馬鹿な遺伝子を減らしたことへの感謝の気持ちから贈られる、米国に実在する賞・・・ダーウィン・アワード。

で、その賞をプロファイルする元FBIの男が、保険適用外の調査の…

>>続きを読む

『ダーウィン賞』
自分でアホなことをして
死ぬ、もしくは生殖機能を失い
後世にアホな遺伝子を残さないことで
人類の進化に貢献した人に贈る皮肉な賞。

本作はそんなアホな連中を題材にした作品

※ダー…

>>続きを読む
eriii

eriiiの感想・評価

3.5

一風変わった事故による死をコレクションするというちょっと不謹慎なアワードだけれど、思わず笑ってしまう事例がたくさん。人間は愚かで面白い動物なんだなあと思いながら、自分もこんな死に方したらやだなあとか…

>>続きを読む

馬鹿な人間をあざ笑うというより、主人公を含め、人間という行動に無駄と矛盾の多い残念な生き物のどうしようもなさを笑いとばそうという趣旨の映画かと。
一人で大恥をかいた時、周りの人間に見なかったふりをさ…

>>続きを読む

昨日、楽天でレンタル落ちのバーゲン品DVDを旦那が購入。ケース無しで200円。
中古とはいえ、また随分古い映画を買ったのねー、てかこれ面白いのー?などと言いながら私も一緒に観賞したのだが。

ん?あ…

>>続きを読む
本当は不謹慎だよね。
クスッとする事は。
石鹸…
たまにシャワー中に思い出す作品。
SNL

SNLの感想・評価

3.5

2009年に書いたブログのコピーです。
(文章中に保存版にするって書いてあるので気に入ったようですが観たことも内容も覚えていません。ドニーダーコと正反対)

ダーウィン・アワード
出演者が豪華~~!…

>>続きを読む
とりあえず笑える作品を見たい方にオススメ。 思いがけない死に方しすぎて、にんげんは簡単に死ぬんだなあて思いました笑

中学の頃に深夜の新作映画の宣伝みたいな番組でこの映画を知った。約10年の時を経て観た。この監督はこだわる。こだわりまくる。風呂場の『ストレンジャー』もポイント高いし。61点やったけどエンドクレジット…

>>続きを読む
himaco

himacoの感想・評価

3.6

ダーウィン賞とは、愚かな行為により死亡したり生殖能力を無くした人に対し「自らの劣った遺伝子を抹消し、人類の進化に貢献した」趣旨で贈られる、非栄誉的な賞(Wikipediaより)

連続殺人犯を取り逃…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事