浮浪雲の作品情報・感想・評価・動画配信

『浮浪雲』に投稿された感想・評価

10代の頃、VHSテープに録画して何度も観たが、やがて視聴する術がなくなり、50代の今、再び視聴。当時のアツい思いが蘇りました。

天上天下唯我独尊、浮世に浮かぶ人たらしの浮浪雲。毎度全てに影響される息子、真之助が中心の物語。

コミック初期ストーリーの羅列なので特別アニメとしての良さが際立つ作品ではないが懐かしさで楽しめました…

>>続きを読む

ジョージ秋山原作、大和屋竺脚本、山城新伍主演、という「ノアール」な布陣で製作されているが、一概に大人向けとも言い切れない、アニメだからと子供が間違って観ることを狙って作られたような、「子供は大人の父…

>>続きを読む

「アシュラ」「銭ゲバ」等のジョージ秋山 原作作品


ビッグコミック・オリジナルに44年に渡って連載されていた漫画作品のアニメ化

両親が熱狂的なファンで親父が企業戦士だった頃、石油を採掘する為にア…

>>続きを読む
2.0

うーん……
 
すいません、
正直、
"贅沢な個人的好み" 
で言うと、
脚本が……
主人公に目的と障害がないので、
とても引きが弱い……
散文詩のよう……
 
世界観は結構好きでした。
 
龍馬暗…

>>続きを読む

自宅で観ましたぁ〜。

悪くないとは思うんだけど、
ちょとお話が、親子愛みたいな感じで、、、。

あと、主人公 雲の声優さんが、
山城新伍で、チョメチョメの人。

この作品に川尻さんかわ参加していた…

>>続きを読む
Hiro
3.8
浮浪の旦那を嫌いな男女はこの世には居ないんじゃないでしょうか?

こだわらないという、こだわりを持ち続けるのって素敵たなあと☺️
NR
4.5
漫画もドラマも飛び飛びですが
観ました!

ドラマでは、あの髪型を律儀に再現したのは素敵ですが、やっぱり無理が…。

漫画は毎回、話の最後は女性の後ろ姿。
見事なS字カーブだなぁ…。と言う印象があります。
3.0

ジョージ秋山原作。東映動画名義だけど実制作はマッドハウスらしい。
幕末の殺伐とした時代に、元武士の浮浪雲が飄々と活きる物語。

舞台は品川宿なのだが、新撰組や坂本龍馬が出てくる。えぇ?京都じゃないの…

>>続きを読む
masayo
3.1
浮浪雲どこで見ていたのか?
凄く好きでした‼️
テレビでドラマ化にもなり
見ていました(^^)
ジョージ秋山さんはお亡くなりになって
悲しい気持ちになりました。
女性の描き方がとても好きでした❣️

あなたにおすすめの記事