ジャンヌ・ダルクに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「ジャンヌ・ダルク」に投稿された感想・評価

kassy

kassyの感想・評価

3.3

フランス史上に名高い聖女ジャンヌ・ダルクの生涯を描いた大河ロマン。小さな農村に生まれた信仰深い少女ジャンヌ、自分は神の使者だと語るジャンヌは英国軍との激戦のさなか、矢に胸を貫かれながらも命をとりとめ…

>>続きを読む

⚪概要とあらすじ
「レオン」のリュック・ベッソン監督が、フランスの国民的英雄として知られる女性ジャンヌ・ダルクの生涯をミラ・ジョボビッチ主演で映画化。

百年戦争下のフランス。小さな農村で暮らす信仰…

>>続きを読む

ver2023.01

とにかくミラ・ジョヴォヴィッチ!


フランスの王位をめぐる混乱に乗じて
イングランドがフランス領地へと侵攻していった100年戦争が舞台です。

フランスはパリも奪われ、パリ…

>>続きを読む

ミラ・ジョヴォヴィッチのジャンヌ・ダルクはイメージにピッタリだと思ったら、「神は存在せず、英国兵に姉を殺された復讐心から立ち上がる」あたおかの盲信少女として描かれてビックリ(よく許したものだ)。でも…

>>続きを読む
初めは史実として興味があり鑑賞。

バイオ2を観てミラに惚れて、ジャンヌダルクもミラがキャストで出てると知って再び鑑賞。

最後のシーンが頭から離れないね。
Smiley0808

Smiley0808の感想・評価

3.7
紅一点、勇敢に戦う。くらいの知識で観たら宗教が濃く絡んでるとは。ホンマに神からの啓示だったのか?復讐心などからの幻聴かも?
貢献したのに見捨てられたのは可哀想だな。。
コニー

コニーの感想・評価

3.7
かなり昔に鑑賞したが今でも幽閉されている時の精神錯乱のシーンは印象が強くて覚えている。権力こわい。
Ryan

Ryanの感想・評価

3.2

百年戦争版マチルダ



ストーリー
百年戦争下のフランス。英国軍に両親を殺され、親戚のもとに引き取られたジャンヌは、ある日教会で神の声を聞き、自分が神の使者であることを確信する。やがて成長した彼女…

>>続きを読む
11rb3t

11rb3tの感想・評価

3.6
ミラジョボビッチのかっこいいこと。そんで彼女の出る映画でしばしば彼女のヌードが入っている気がする。
こう

こうの感想・評価

3.6
観てよかったが、おすすめはしないかも。。
特に女性には、、男性は観ても面白いとおもうかも

あなたにおすすめの記事