幸せはシャンソニア劇場からに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『幸せはシャンソニア劇場から』に投稿された感想・評価

Buchaiku

Buchaikuの感想・評価

5.0
見たフランス映画の中でも1位2位を争うくらい気に入った。フランス語も聞きやすいし、話の展開もいいし、歴史的背景も入ってるし、家族、友人、そういうテーマも。全てがいい具合にミックスされてた。
おぐり

おぐりの感想・評価

4.0
2020-11-03 DVD
人民戦線時代のパリが舞台の映画は貴重


主演のジェラール・ジュニョが好きで見た作品。
フランスの下町の雰囲気とアコーディオンが奏でるシャンソンたまらないな〜。

キャラも個性があって良かった。
特に「モノマネ王子」が好きだったのに…最後…

>>続きを読む
ois

oisの感想・評価

3.6
最近観たフランス映画大体ジェラール・ジュニョ出てる
罵声を浴びながら家の前で演奏するとこ好き
NYARGO

NYARGOの感想・評価

4.0
自分でもがんばればこの映画の人たちみたいな真人間になれるんちゃうかと錯覚するような美しさやった
Yukiel

Yukielの感想・評価

4.2

前から気になっていたフランス映画でした✨シャンソンが沢山聞けて良かったです🎶🇫🇷
ストーリーも明るいだけではなく深みもあり、経済不況や戦争の影が忍び寄る1936年のフランス、パリの劇場と人々の生き方…

>>続きを読む
yuni

yuniの感想・評価

4.3

コーラスがとても良かったので同じ製作陣と聞き見てみた。コーラスの時のマチュー先生とペピノ役の子が親子役で出ていてほっこりした。劇場を取り戻す為に諦めずに頑張る仲間達が心強くて夢を諦めない姿に見てて励…

>>続きを読む
fontaine

fontaineの感想・評価

3.8

衰退し、取り上げられた劇場を再興するため奮闘する裏方さんとヒロインの話し。ややセピア色のフィルムを観ているようで懐かしい感じがした。
親子、友情、恋愛と劇場の中の様々な愛情が見事に完結していた。ちょ…

>>続きを読む

やっぱりミュージカル好きや〜!
たのしい!!
ワクワクウキウキする。

今まででベストかもってまた思った。

幸せを取り戻すために、シャンソニア劇場をみんなで守った。

下町のパリ。
ずっと劇場を守…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.0
1936年、大恐慌後の不況真っ只中のパリの下町のミュージックホール・シャンソニア劇場の再建にかける人々の粋な音楽人情ドラマ。

決して幸せではない時代背景の中の小さな幸せにしみじみする作品。

あなたにおすすめの記事