キングピン/ストライクへの道に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『キングピン/ストライクへの道』に投稿された感想・評価

3.0

ファレリー兄弟のコメディは下品な要素はあるけど、映画はそこだけに頼らず、ちゃんとしたストーリーもある!ww
彼らの他の映画『ジム・キャリーはMr.ダマー』や『メリーに首ったけ』も同じで、本作には笑え…

>>続きを読む
mtzw
2.6

ドラマ、コメディ、スポーツ
父と息子、アマチュアボーリング、州大会チャンピオン、プロツアー参戦、副業、賭け、夢を絶たれる、
17年後、才能の発掘、アーミッシュ、マネージャー、農場、選手権

ロケ地

>>続きを読む

2024年12月、HHDのTV自動録画機能で鑑賞。
監督は、ボビー・ファレリーとピーター・ファレリーの兄弟。
「メリーに首ったけ」(1998年)とかコメディ系の作品が得意な様子です。
主演は、ウディ…

>>続きを読む
MiYA
2.8


本作はスポーツ映画でもなんでもなく、賭けボーリングで一発当てようって感じで、全く健全さがない。ウディ・ハレルソンはいけすかないし、ランディ・クエイドはキモいし、障害者いじりやアーミッシュいじりは微…

>>続きを読む
3.0
人間味溢れる登場人物たちでクスッと笑えるコメディ映画でした。
3.0

・字幕鑑賞
・アマで名を馳せプロとしても前途洋々だったボウラーのロイ、賭けボウリングを唆された結果右手を失いその後は自堕落に過ごしていたが、アーミッシュの男イシュマエルにボウリングの才能を見出だし2…

>>続きを読む

元有名ボウラーのハスラーと世間知らずで純朴なアーミッシュがコンビを組んでボウリング王を目指す。ファレリー兄弟は脚本書いてないのでイマイチ面白くない。『卒業』パロディや、雌牛のミルクと間違って雄牛の白…

>>続きを読む
ファレリー兄弟らしい下ネタお下劣、今放送して大丈夫か少し心配になった

禿げ散らかしたビル・マーレイが気持ち悪かった

エンディングの曲良かった

主人公(ウッディ・ハレルソン)は天才ボウラーだったが、悪いチャンピオン(ビル・マーレイ)にはめられ、利き腕を失ってしまう。
17年後、酒に溺れていた主人公は天才(ランディ・クエイド)を見つけるが、ア…

>>続きを読む
2.4

このレビューはネタバレを含みます

父とのボウリング訓練で才能を開花させてチャンピオンに成り上がった男が負かした男に騙されて利き手を切断され酒浸りの生活になってしまい、17年経ってアーミッシュの青年に才能を見出し、マネージャー兼監督と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事