ダウンタウン物語に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ダウンタウン物語』に投稿された感想・評価

ノワールをすべて子供で撮ったアランパーカーのデビュー作。
心に何か引っかかるものを残す映画ではなかったけど、店でのショー、最後クライマックスのシーンが良くて、なかなか楽しめる。皆さんのレビューのとお…

>>続きを読む
14歳のジョディ・フォスターの存在感が凄かった!
タップの男の子が報われな過ぎて泣けた。
ラストの大円団でズッコケましたね。
金のかかった学芸会でした。
3.0

30年代アメリカを舞台にしたギャング映画。登場人物全員子供。しかしみんな大人顔負けの芝居をするから侮れない。ジョディフォスターなんか、14歳とおもわれへん。28歳やろ。ちなみに彼らは銃の代わりにパイ…

>>続きを読む
ルモ
3.0

子供の頃にTVで見て大好きな映画になり、その後レンタルビデオ借りて一度見て以来久しぶりに鑑賞。
ラストのパイ投げパーティのようなシーンはなんだかほっこりして胸が高鳴りました。
子供しか出演していない…

>>続きを読む
心太
3.0
子どもだけで繰り広げられるギャングの抗争の話。ジョディフォスターがケバい。それに展開がダルい。だが、最後の歌だけは良かった。
ひろ
3.0

前々からおすすめされていてあまり興味はないけど短いのでやっと鑑賞。

あまり子供の演技とか好きではないんだけど、ハリウッドのエンタメのレベルがすごい。
建物や車、歌にダンス。
車が足漕ぎは素晴らしい…

>>続きを読む
n
3.0

話はちゃんとギャング映画なのに本当にみんなこどもだった!かわいい。銃撃じゃなくてパイ投げだし、車は足で漕いでるし、お酒じゃなくて多分ジュースだし

最後急にハッピーでよかった。
なんで全員子どものギ…

>>続きを読む
2.9

ニューヨークを舞台にした、ちびっ子ギャングミュージカル。日本でいうところの『コドモ警察』みたいな感じですがこちらは大人はいない世界線。
2つのギャング団の抗争ということで血みどろなヤクザ映画みたいな…

>>続きを読む
眠
2.1

 なんだこれ、子供しか出演していないギャング系ミュージカル映画。血は一切流れず何故かクリームパイを投げたり銃は弾丸ではなくクリーム弾。酒ではなく色とりどりのジュース。初めて見た足で漕ぐタイプの自動車…

>>続きを読む

アラン・パーカーはやはりミュージカル有りきの監督だからか、デビュー作は当然のようにミュージカル。

しかし扱うテーマはギャングものであり、出てくる出演者は全員子供で固めている。
これはかなりの挑戦だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事