カオスの作品情報・感想・評価・動画配信

『カオス』に投稿された感想・評価

昼猫
3.3

ある銀行強盗事件をきっかけに、立て続けに起こる不可解な事件を追う刑事2人の活躍を描くサスペンスアクション。主演はジェイソン・ステイサム、敵役にウェズリー・スナイプスなど豪華キャストが並ぶ。

ステイ…

>>続きを読む
シノ
3.5
銀行強盗が起こり、犯人は定職中の刑事を指名し何も盗まずに逃げてしまいます。
犯人の目的は何なのか…

どんでん返し系です。
途中で一部の展開が読めてしまいますが、伏線もちゃんとあって楽しめました。
ヤグ
3.4

シアトルの銀行を武装強盗団が襲撃し、リーダーのローレンツ(ウェズリー・スナイプス)は、交渉人にコナーズ刑事(ジェイソン・ステイサム)を指名する。交渉中、一味は警察の裏をかいて逃走してしまうが、銀行か…

>>続きを読む

武装した5人の強盗団がシアトル・グローバル銀行を襲撃した。従業員らを人質にした彼らはたちまち警察に包囲される。強盗団のリーダーは、ある事件で人質を死なせた刑事・コナーズを交渉人として指名。そして「混…

>>続きを読む
吹き替えがいつものステイサムじゃなくて、ながら見がむずかった……

よく分からんかったけどおもろかった気がします!

刑事のステイサムが人質殺しの容疑的なので休職にされてたけど、銀行強盗のご指名で復帰できてカオス理論ってお話。

ちょっと登場人物が誰が誰か分かり切っ…

>>続きを読む
剣々
3.5

全てはカオスが導くままに

武装した男達による銀行強盗が発生
人質がいる中警察が包囲するが、犯人のリーダーは交渉役に停職中のコナーズ刑事を指名
犯人を逮捕しようとするコナーズだが、銀行爆破と共に逃げ…

>>続きを読む
何がどうカオス理論なのかよくわからなかったしアクションシーンが地味だなって感じだったけど終わり方はよかった。
moki
3.4
過去の事件で人質を死なせてしまった刑事ステイサム。銀行強盗事件の交渉人に指名されて。過去への復讐か、それとも。なかなか良かった戦わない頭脳派ステイサム。

あなたにおすすめの記事