オーロラの彼方への作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オーロラの彼方へ』に投稿された感想・評価

今年最後のレビューは久しぶりの再鑑賞レビュー❗❗(๑✪ω✪๑)
今回は私にとって、レンタルアルバイト時代からとても思い出深い当時隠れた名作であり、自分がオススメを始めたきっかけの作品の一つでもある“…

>>続きを読む
standfield

standfieldの感想・評価

4.6

隠れた名作ですね。

太陽フレアとか科学の知識がないと??ってなるかもしれない。

父親と息子が無線機で触れ合う姿はとても微笑ましく感動した。

無線でのコミュニケーションを通じてタイムパラドックス…

>>続きを読む
Arbuth

Arbuthの感想・評価

4.5

むかーし後半ちょっとだけ観てタイトルが思い出せずずっとモヤモヤしてた作品。ようやく見れてよかった。

子どもの頃に父親を亡くした身としてはどうしても観てて切なくなってしまった。
監督も数年前に他界し…

>>続きを読む

沢山の要素を盛り込みながらも伝えたいところは依然として「家族愛」。軸を曲げることなく上手にまとめ上げてる辺り素晴らしい。

バタフライエフェクトを始めこの種のタイムパラドックス系映画にはかなり弱いの…

>>続きを読む
MakiMinami

MakiMinamiの感想・評価

5.0

タイムトラベル物の掟破り第1弾が
私のなかではこれ。
過去にバリバリ関わって、
未来を変えちゃう。

オーロラが出た夜、
30年前の父親と無線が繋がる。
そこから、次々と未来は変化していく。
ヒュー…

>>続きを読む
しら

しらの感想・評価

4.5

 NYでオーロラの見えた日、同じくNYでオーロラの見えた三十年前のあの日の父と話をした…

 過去と繋がる系の映画は沢山あるけれど、この作品だけは私にとって特別だ。本作を初めて観たのは恐らく十数年前…

>>続きを読む
みかん

みかんの感想・評価

3.5

もしあの時違う選択をしていたら、未来は異なるものになっていただろう。
という、タイムパラドックス系のSF作品。

1969年と1999年のニューヨークに現れた(宇宙の超弦理論などによるらしい)不思議…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

4.7

アメリカのSFファンタジー・サスペンス映画

ニューヨークに30年ぶりにオーロラが観測された夜に、主人公が物置に眠っていた無線機をいじったら30年前に事故死した父親とつながる

主人公は父親…

>>続きを読む
何回観ても ドキドキしてしまう…(^o^;)
ストーリーの良さが、語り継がれる理由では ないでしょうか?!

まず好きな映画は?と聞かれたら、名前の上がる作品です。
一度は観て欲しい……❤
dorachanF

dorachanFの感想・評価

3.5

ヒューマンドラマかと思いきや、バタフライエフェクトに近いサスペンス映画です。しかしながら、主軸は父子愛がテーマで、特にお父さん役のデニスクエイドが最高に良い演技をしてくれてます。家族で観たい作品です…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事