「老人と海」的な物語だけど、表面的には孤独じゃないのに、むしろあの老人よりも孤独だ。
娘を持つ老漁師が、結局は“ひとりであること”の痛みを噛みしめ、海に寄り添いながら酒と肉に救いを求める。
海だけを…
画面上には何かしらの動きが絶対に映っている。それは、光の揺れであったり、白波、発せられる音(空気の揺れ)、人の動作、表情、心の移ろい(感情)などそれらの大小様々ない動きが全てのシーンにおいて蠢いてい…
>>続きを読む原作と映画は別物とはいえ、原作が房次郎自身の生き方や信条、憎悪や嫉妬心や孤独感といった心の有り様が物語の中心に据えられているのに対して、映画はおそらくトキ子(夏目雅子)を描きたいというところにフォー…
>>続きを読む「魚影の群れ」っていうタイトルはカッコいいけど、この映画にはそれらしいマグロの群れは出てこなかった。夏目雅子さんは素敵なんだけど大間の田舎にいる人に見えない。美人過ぎて。映画に美人は必要だけど美人過…
>>続きを読む下北半島の付け根で5年ほど暮らしました、とにかく自然がいっぱいでした
その北端に位置する大間町。
マグロの町であります
なにせ津軽海峡は荒れるし海流が速い
やませは気が滅入る
そんな大間の荒海に漁船…
観終わって緒形拳さんの役名見たら、小浜房次郎。
大間伝説の漁師、小浜文雄さんがモデルかな?
色違いですが紺のセーターに鉢巻き。
 漁師は縁起を担ぐ、夫婦はお互いを見ずに、マグロを獲る!を目標に、同じ…
多分以前観ている。
今回WOWOWで夏目雅子特集があったので観ることにした。
録画していたのでさて観ようかと思ったが、画質がイマイチで少々古臭さを感じた。
あと濃厚な濡れ場があったのを覚えていたので…
©1983松竹株式会社