夏目雅子の美しさも良し、佐藤浩市の爽やかさも良し、十朱幸代の妖艶さも相変わらず良し、そして何より緒形拳の荒々しさは最高か!
どの登場人物にもまったく感情移入出来ないのに、すごく魅せられた。
緒形拳…
相米慎二監督が描く大間のマグロ漁師の愛憎ドラマ。
とにかく長回しショットの連続に驚かされる。漁船上での撮影はさぞ困難を極めたことだろう。
その演出に応えた役者陣にも感服する。とりわけ夏目雅子の熱演…
このレビューはネタバレを含みます
もうなにもかも破茶滅茶だ、という賛辞を贈りたい。
なにをそこまでして長廻ししたいのか。役者の演技を切らせたくないとか、映画に没入させたいとか、そんな効果を狙ってキャメラをまわしているようには、全部…
1983年につくられた相米慎二監督作品。青森県下北半島最北端は大間漁港を舞台に厳しい北の海で小型船を操り孤独で苛酷なマグロ一本釣りに生命を賭ける男達と寡黙であるが情熱的な女達の世界を描いたもの。
…
最後にトキ子が泣き叫んだ時の海の青さが美しかった。
暮れなずむ港のエンディングを見た人は誰もが、この映画に特別な感情を抱くはず。
山田洋次監督が10年ほど前にBSプレミアム「家族の映画100選」で…
©1983松竹株式会社