ゴジラに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『ゴジラ』に投稿された感想・評価

ゴジラユニバースを産み出した歴史的作品

特撮技術は言わずもがな、音の使い方が巧いという印象
ゴジラのテーマはやっぱり名曲で、ゴジラの恐怖心を掻き立てるような鳴き声もどうやって作ったんだ⁈になる

>>続きを読む
よもぎ

よもぎの感想・評価

4.0
ゴジラの造形、鳴き声、テーマ曲が本当に素晴らしい
芹沢博士、被爆国の人間の選択だと思った
ちくわ

ちくわの感想・評価

3.8
900Mark!!

ゴジラの原点。変わらないゴジラのテーマ。
戦後間も無くつくられた本作。原爆による被害を知ってるからこそ芹沢博士の選択。
Kentaro

Kentaroの感想・評価

3.2

終戦後9年で大衆映画として放射能を扱う映画を作ったのはすごいことのような気がする。ゴジラ-1.0でのぶくぶく作戦は方法論は違えど初代のオキシジェンデストロイアのオマージュだったのか。あと今ほど人間ド…

>>続きを読む
リキ

リキの感想・評価

4.0

祖母が「10歳の頃、当時の学校の先生と汽車に乗って、街の映画館まで観に行った思い出の作品」と言ってました。

70年後、孫の僕がおんなじ作品を観てます。

当時のおばあちゃんには、恵美子役の女優さん…

>>続きを読む
すずか

すずかの感想・評価

3.5
あの時代にあのクオリティはすごいよなと、改めて思う。ちゃんとゴジラ怖いし。まあ人形ぽいところは否めないけど、あれはあれで好き。ただ、肺呼吸してるであろうゴジラにオキシゲンデストロイヤーは有効なのか?
アゴ

アゴの感想・評価

4.0
音楽とゴジラの咆哮はさすが
特撮の見せ方も良い
反戦反核、人類への警鐘は重みがある
意外と人間ドラマもあり
目はつぶらでかわいい

けっこう緻密に作られてますね。全然子供向けでもないゴジラの1作目。

確かに「ゴジラ-1.0」に繋がるものはあります。
むしろ視点変えたリメイクのように感じました。

モノクロでちょいと声が聞き取り…

>>続きを読む
ゴジラ一作目

きっといい作品なんだろうけど
激しくて賑やかなのが好きな私には物足りなかった
メモ
放射熱線がビルに直撃するところは、放射熱線単体の透明度を高くした映像にビルの映像を重ねてるのかな。

あなたにおすすめの記事