トラベラーの作品情報・感想・評価・動画配信

『トラベラー』に投稿された感想・評価

サッカーに夢中な少年ガッセムがなんとか試合のチケットを手に入れようとお金を稼ごうとしていく映画
友達や周囲の人を騙したり人の物を勝手に売り払ったりと不道徳な行いによって金を手に入れるのは何も少年に限…

>>続きを読む
5.0

『ユニバーサルランゲージ』でオマージュされているであろう場面がたくさんあったー!イラン映画いいなぁってなって図書館でペルシア文学の本借りてみた。でもまだ『リモノフ』も読み終わってなくてミス・マープル…

>>続きを読む
4.0
ウチのじーちゃんが「いい時代なった」とタバコをふかしながら言ってた。
なぜならガキどもにシャレにならないイタズラをされたり、職場の工場の部品を盗まれる事がなくなったかだって。
まずイランの街の風景が新鮮で面白い。クソガキの話はどうもイライラしてしまうが。
だ
4.0
小津映画に出る子供を主人公にしたみたいな作品。何してんの!!はやくはやく!!と観ながら主人公に語りかけたくなる。状況と空間の見せ方が上手い証拠か。つくづく映画に物語など不要なのだと教えてくれる。
2.5
2022年の初見10本目。 まあ、この監督だからこういう映画になるんだけど、いつも思うんだけど、自分の国の子どもやその家族をこういう風に描いて、どういうつもりなんだろうな?と。
4.0

冒頭のショット…少年たちが興じるミニ・サッカーの躍動感に心を掴まれてしまい、全編通して彼の視点で見入ってしまう体勢に。

勉強も家の手伝いもそっちのけでサッカーに夢中なガッセム少年。テヘランで開…

>>続きを読む
アッバス・キアロスタミの2作目。10歳の少年が、サッカーの試合を観戦したくて、旅に出てしまう。
ユーロスペースにて
anna
4.0

キアロスタミ監督の長編デビュー作。
どの作品も子どもの視点過ぎて、感動してしまう。
子どもは、目の前のことで頭がいっぱいで全力投球。
良くも悪くも、その先のことを考えないからこそ、無謀なこともしてし…

>>続きを読む
hasse
4.4

キアロスタミ監督の長編デビュー作。イランの片田舎に住むサッカー大好き少年が、テヘランで行われるサッカーの試合観戦のため、旅費とチケット代の工面に奔走するお話。

デビュー作とは思えない凄まじい完成度…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事