愛の渇きに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『愛の渇き』に投稿された感想・評価

mingo

mingoの感想・評価

3.7
三島由紀夫特集
6月の朝

6月の朝の感想・評価

5.0
浅岡ルリ子の美貌と色気。石立鉄男の初々しさ。(菅田将暉ばりにシュッとしている。)スタイリッシュ映像。三島由紀夫の原作エグい。見るべき衝撃作。
廃墟の温室のセット美しい。
デニロ

デニロの感想・評価

3.0

1967年の石立鉄男。わたしが彼を知ったのは、中学生か高校生の頃だったか。モジャモジャ頭で、テレビドラマに出演して人気が出ていた。東京で学生生活を送っていた時テレビのロケに出くわして彼を見た。飯田橋…

>>続きを読む
ろく

ろくの感想・評価

4.0

「全くお前は怖い女だ」ほんとそれ。

蔵原監督は観たことないと思っていたんだがフィルモグラフィー見たら南極物語の人だった。たぶんそれしか観てないけどね。

それはそうとこの作品。もうね、浅岡ルリ子の…

>>続きを読む
三島由紀夫っぽいというより谷崎潤一郎っぽく感じてしまう何か。三島ならもっと肉感のある男性像にしたほうがよいようなきがする。
Ryosuke

Ryosukeの感想・評価

3.3

田舎町の本音と建前。
朝目覚めて記憶を頼りにそこにあったはずの財布と携帯を探し求め、布団をひっぺはがす。結局何も無いんよ。一緒なんよ追ってる何かは。
言葉の裏の裏をひっくり返してみても心らしい輪郭を…

>>続きを読む
eop421

eop421の感想・評価

2.0

浅丘ルリ子の演技が素晴らしいですね。
自分の弱い部分を巧みに相手に見せない
女性の役をうまく演じているな、と思い
ました。
ただ、ただですね、肝心の相手役がいけ
ませんね。これは私の勝手なことなので…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

カメラワークが気になる、間宮義雄
モノローグやナレーションは冷めてしまいがちだが、この作品では馴染んでいて違和感なく、この映画を文学から起こったひとつの作品として巧く映し出すことになっているように感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事