夏の夜は三たび微笑むに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『夏の夜は三たび微笑む』に投稿された感想・評価

ユウカ

ユウカの感想・評価

4.2
笑えるところがしっかり笑える。

愛というものを、少し斜にかまえて見つめてみようというのが狙いだった。しかし私の根本の考えはこうであった。「もし愛というものが一つの悪だとしても、愛よ万歳!」――ベルイマン

本作の撮影中に、ベルイマ…

>>続きを読む

邦題:夏の夜は三たび微笑む
原題:Sommarnattens leende
制作年:1955年
監督:イングマール・ベルイマン
キャスト:グンナール・ビョルンストランド
上映時間:108分
鑑賞方法…

>>続きを読む
ハリエット・アンデルセンがマジで可愛すぎる。
kazu1961

kazu1961の感想・評価

3.7

🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-393 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-565

🖋クライマックスは結局、めでたしめでたしなのか。。。名匠ベイルマンが描いた複数…

>>続きを読む

「あくびが二人を分かつまで」

 幾つかあるベルイマンによるコメディ作品のひとつ。ヘイズコード以前のルビッチ映画を彷彿させる、ちょいエロ艶笑喜劇である。男女の赤裸々な会話や後半の狂言回しを演じる馬丁…

>>続きを読む
 力が抜けていて良い。
初期のベルイマンは軽妙なコメディを撮っていたのね。
いつから、深刻劇になったのかしら。
スウェーデンは美人輩出国なのね。
女優さんが皆綺麗。

ウディ・アレンみたいに軽妙なラブコメでしかもちゃんと面白くて驚いた。
悲喜こもごもな男女の機微を通して、男性性、女性性、愛・恋と肉欲を皮肉っぽく滑稽に批評する鋭さがグサグサ来るし笑えもする。

人物…

>>続きを読む
malshal

malshalの感想・評価

4.1

フレデリックよ
寝言を言うなかれ
それを防ぐためには
一緒に寝なければいいのか
そもそも
女性の名前を知らなければ…
元恋人とも
なると
難しいか

絶望している
ヘンリックが
部屋のスイッチを押し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事