こっぴどい猫に投稿された感想・評価 - 21ページ目

『こっぴどい猫』に投稿された感想・評価

suzu

suzuの感想・評価

4.0

入り組んだ恋愛模様が徐々に浮き出てくる。繊細で凝った作り。面白い。それにしてもこんな狭い範囲でめちゃくちゃである。流されやすくてはっきりしない女の威力というか、無自覚なこっぴどさがすごい。自分の濁流…

>>続きを読む
今泉監督ってこんなのばっかなんだけどすきだ、終盤やばいやばいと思って見てた
さかこ

さかこの感想・評価

3.5
笑った〜
コミュニティの中で男だとこいつ女だとこいつのことみんな結局1番好きみたいなのってあるよね それになりたいのですが
自己憐憫やルサンチマンが創作のエネルギーに変わるのってなんて健康なんだろう

今泉監督らしい恋愛群像劇。

「書かないんじゃなくて書けないんだよ」

奥さんいる人とばっかり付き合う小夜。
妻に先立たれた則文。

「たかしくん、キスしてあげなよ」

恋は、愛は所有だとして、
人…

>>続きを読む
ろく

ろくの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

今泉監督は好きで結構多く見ているけど、これは大傑作でないかいというくらい最後のシチュエーションに嬉しくなってしまった。モト冬樹、全部持ってくるじゃん。

まあこのころの今泉作品って商業主義というより…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

初期の今泉作品に共通する事だが、圧倒的にキャラが弱い。サッドティーや退屈な〜でも、こいつとこいつの違いがわからん…みたいなことが多々ある。

キャラの書き分けが微妙な上に魅力的じゃないからあまり入り…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

3.6

全員が全員、好きな人と結ばれていないが、唯一最後のシーンだけ、想いを寄せている人側からアクションを受ける。
どういう思いからアクションを起こしたのかは、観客に委ねられていますが。

初期の作品だから…

>>続きを読む
BettyBlue

BettyBlueの感想・評価

2.5
モト冬木がモテる世界線。
前半は男女間のいざこざがリアルで面白く見てたけど、後半は奇抜な演出が入ったり、ハチャメチャ過ぎる展開で寒かった。
れれれ

れれれの感想・評価

3.8
ラストの還暦パーティと、そこまでの持っていき方が今泉らしさ全開で非常に良かった
映画としてのオチだったり、そういう部分の映画としての力強さはやっぱり今の方があるなぁ、それは成長していると捉えてもいい
よしき

よしきの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ラストの全員集合の還暦パーティーは笑った。今泉監督らしいストーリー展開にキャストも良くて笑えた。
誰も報われない点が、ある意味恋愛映画のアンチテーゼ的な作品。

あなたにおすすめの記事