ALWAYS 三丁目の夕日に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ALWAYS 三丁目の夕日』に投稿された感想・評価

ちゃ

ちゃの感想・評価

-
BGM最高だし、色味も最高
昭和を余すとこなく感じられる
万年筆のシーンめちゃくちゃ好き
Hiroko

Hirokoの感想・評価

3.8
子どもの頃に金ローとかで観て以来久しぶりに鑑賞。昔良き時代でストーリーの人情味溢れる感じがとても良い。ストーリー知っててもラストシーンは泣けてくる。この時代に生まれてみたかった。

ALWAYS 三丁目の夕日シリーズ3作品を久しぶりに鑑賞。

両親がロクちゃんくらいの世代なので、あの時代に青春していたんだなあと思いながら見てしまう。

今作だけ4回くらい観ているが、何度観ても感…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

-
見たことなかったら見てみようと思って見始めたけど、多分、見たことある

佐藤直樹さん!!!やっぱり曲が素晴らしい、時代を反映しながら唯一無二だし商業的にも売れるしで大好き!!!
ただ、使い方には少々無理矢理感が多く感じられた。
そのままテーマを使わんばかりに無理くり尺に…

>>続きを読む
通行人E

通行人Eの感想・評価

4.0

まるでその時代に生きた人達の日常を覗いているかのような、どこか懐かしさを覚える心温まる作品です。

あのゆったりと時間が流れているような気持ちにさせてくれる昭和の雰囲気も相まって良かったです。
今は…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

東京の下町のお話
そこで暮らす人たちの日々を描いている
戦争が終わり時代が変化していく中で
テレビが家に来るのを心待ちにして
近所中を集めてみんなで見たり
冷蔵庫が氷で冷やすものから
電気で動くもの…

>>続きを読む
井上

井上の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

随所で縁もゆかりも無い赤の他人と言い聞かせるように繰り返される言葉に、揺れ動く親心のようなものを感じる吉岡さんの演技に涙が出た。
何かを得る傍で何かを失いながら(または何かを捨てながら何かを選んでい…

>>続きを読む
芥川

芥川の感想・評価

4.2
ベタだけどいい。
いろいろな愛の形があって面白かった。これからも茶川と淳之介はずっと一緒にいてほしい。
名作と知りながらも観れてなかった作品。
愛がいっぱい。ラストはホカホカでした。

あなたにおすすめの記事