魔界転生に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『魔界転生』に投稿された感想・評価

銀鮭
2.4

千葉真一室田日出男成田三樹夫若山富三郎深作欣二
東映軍団、1981にこの映画
プラス沢田研二
TOKIOのころだから絶頂期と言える
なかなかいい
怪演
無茶苦茶な角川映画
お金がかかってる
整合性も…

>>続きを読む
3.0

超人的な力を持った見方のグループと敵のグループが個人戦で戦いあっていくという様式、おもしろさを追求したトンデモ歴史解釈は原作のものでしょうが、時代的に本格時代劇が可能なキャストやセットや演出が使われ…

>>続きを読む
幼少の頃なんとなく観たことあったけど改めて観るとキャストがとても豪華。

沢田研二さん適役すぎる。

佳那晃子さんの虚目が綺麗。

農民が槍に生首刺してるの怖い。

千葉さんの迫力凄いな。
美しき天草四郎様を観るために鑑賞。
柳生十兵衛かっこよかったw
最後はえー!って感じ。
霧丸切ない。
3.0

〖1980年代映画:時代劇:小説実写映画化:角川春樹事務所〗
1981年製作で、山田風太郎の伝奇小説を実写映画化で、天草四郎を中心に、細川ガラシャ夫人、宮本武蔵などが現世で果たせなかった夢、願望を満…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原作を全く知らないのでアレだが、ストーリーが雑すぎる
天草四郎のリクルート基準が「つよそう」「未練ありそう」くらいのガバなのでみんな自由に行動しすぎて徳川への復讐とか誰も真面目にやってない
鹿狩りや…

>>続きを読む
2.5
「そうだ!神も聞けぃ!」
エロイムエッサイム
南無八幡大菩薩

燃える江戸城での戦い、迫力あるなぁ。どうやって撮ったんだ。
3.0
ストーリーはおまけみたいな感じだけど、錚々たる俳優陣のヴィジュアルと演技がすごく良い。
女性の裸、男同士のキス、生首、磔の死体、うじゃうじゃ出てくる。正にエログロナンセンス!
mtzw
2.7
時代劇
島原、一揆、天草四郎、雷鳴、黄泉の国、蘇り、復讐、細川ガラシャ、宮本武蔵、無念、柳生十兵衛、宝蔵院胤舜、頼む、伊賀の霧丸、生きるか、名刀村正
忍法、オカルト、時空を超えて
殺陣

①2024.9
3.0
クライマックスの炎に包まれながらのバトルとか迫力あったんだけど、最後が尻切れトンボすぎて消化不良。

あなたにおすすめの記事