十二人の怒れる男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『十二人の怒れる男』に投稿された感想・評価

【それでいい。それでいい。】

最近、自分のマイブーム的な感じで『温故知新ウィーク』と銘打って、昔のいわゆる「名作」「怪作」と呼ばれた映画たちにスポットを当てて、じっくり観てみようという期間を勝手に…

>>続きを読む
NANA
4.0

はじめと終わり以外は全て1室の中で話が進んでいく物語、初めはゆるく見ていましたが、途中からは話に引き込まれ、想像をかきたてられ、自分も一緒に思考しながら観られる。そんな映画でした。

ワンカットが長…

>>続きを読む

ある日父親殺しの事件が発生。裁判にて選ばれた裁陪審員12人が、蒸し暑く、狭い部屋で議論を白熱させる話。
約1時間半の間、会話しかなく、特に高揚するシーンもなし。なのに面白い。議論の進め方、意見の違う…

>>続きを読む
議論の重要性、有効なすすめ方が良くわかる。
大学の時講義でも取り扱われてた。終始寝ていたので記憶ないが。
you
3.7
一室で行われる白熱した議論のみ、
なのになぜか飽きない。

確かに十二人みんな怒ってた。
四元
-
普通にめちゃくちゃ面白い
視力2.0おじいちゃんの破壊力
VVV
4.0
初めて白黒映画見たけどおもろかった。
サクッと見れた
主人公の善性がいい
4.0

12人の様々な性格や生い立ちの互いに名前も知らない男たちが話し合いをして、段々と展開が覆っていくのめちゃくちゃ面白かった。それぞれの仕草話し方性格が本当に違っていて、それの見せ方も自然で見てる側も彼…

>>続きを読む
と
-
撮影暑かったんだろうな

2025(75)

あなたにおすすめの記事