十二人の怒れる男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『十二人の怒れる男』に投稿された感想・評価

目痛
4.2

モノクロ映画でもこんなオモロイのあるのかよ…と衝撃を受けた。ミステリーに分類してもいい気がする。
画面は単調でずっと同じ部屋におじさんが12人、これだけ聞いたら「は?オフィスと変わらんやんけ」って思…

>>続きを読む

社会派シドニー・ルメットによる第一級の人間ドラマであると同時に、上質なミステリーでもある。そして何より密室会話劇の最高峰。

アメリカきっての性格俳優ヘンリー・フォンダを主演に、リー・J・コップ、マ…

>>続きを読む
4.2

ずっと見たかったワンシチュエーションものの名作を初鑑賞。

いやー面白い!かなり昔の洋画で知ってる俳優もいないのに、みんなちゃんとキャラが立っててよかった!
最初は無罪1 VS 有罪11だったのが、…

>>続きを読む
siyi
-
2016/11/07
とても良かった。良い映画見たなって、久しぶりに思った。

古い映画だが、話劇であるために全く古さを感じさせない
明確なことは分からなくても、確定させる証拠がないのなら少しの可能性も排除しようとしてはならない そんな一人のポリシーによって決まりかけた少年の運…

>>続きを読む

莫大な予算も、派手な映像美も、豪華なキャストも必要ない。
必要なのは優秀な脚本と、それを邪魔しない演技と演出。



自分で言っといてちょっと恥ずいですね😆
三谷幸喜監督や僕が1番好きな監督であるク…

>>続きを読む
3.8
大分前に観て忘れてたから観ました。飽きずにみれて面白かった。おじさんが喚いて孤立していくの惨めすぎたのと、とにかく蒸し暑そうだった
だ
4.0


スラム街に住む親殺しの罪で裁判にかけられた少年を裁く12人の陪審員の話
少年も出てこなければ登場人物もほとんど12人だけ。それはおろか物語は控え室の中だけで進んでいく。
会話だけの2時間弱なのに全…

>>続きを読む
4.0

「90分映画で12人ってキャラごっちゃにならんか。そもそも名前覚えられる気がしない」と思って観始めたら全くの杞憂だった。

まさかの名前なし、ナンバー呼び。
(一人を除き)個性豊かな面々。
1番⋯座…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事