ひとりの人間の信念と行動力に身が引き締まる思いがした。「だからこそ愛が必要なのだ。愛がある時に彼らはパンを受け取る」という台詞は、真の慈善行為の難しさとそれを続ける上で最も必要な心持ちを端的に表して…
>>続きを読むマーティン・スコセッシ監督が「沈黙ーサイレンスー」(2015)を作る際に参考にした一本。17世紀に実在したバンサン司祭の慈善活動を追う伝記映画。アカデミー賞最優秀外国語映画賞受賞。
フランスの田舎…
【第21回アカデミー賞 特別賞】
実在した聖者ヴァンサン・ド・ポールの伝記映画。ヴェネツィア国際映画祭で男優賞、アカデミー賞では特別賞(外国語映画賞)を受賞した。
聖バンサンを演じたのはルノワール…
アカデミー賞の特別賞(後の外国語映画賞)を受賞した映画ということで試しに見てみたら、予想以上に良い代物だった。
17世紀に実在したらしい一人の神父を描いているのだけど、色んな意味で荒れた当時のフラ…