★ 人と鬼を分ける境界線
それは親子の情…
これはね…マジでしんどい作品でした。
端的に言えば「“いらない子”を処分する物語」なのですが…画面に映る全ての存在が、怖くて、哀しくて、切ないのです…
過去鑑賞。
実話を元にした松本清張の短編が原作。
とにかくもの凄いストーリーで今で言う胸糞映画なのですが、岩下志麻と小川真由美、緒形拳の演技と監督の冷徹な演出が素晴らしく、深く胸に突き刺さる名作です…
緒形拳さんは情けない役も上手いなぁ、府警役の大竹しのぶが可愛すぎる。
蟹江敬三もええあじだしとる。
緒形拳を筆頭にこの時代の、人らはちゃんと地に足ついた言うか泥臭い感じがするんすごいなぁ。
スターで…
さらーっとあらすじと感想
小さな印刷屋を経営していた男が妻に内緒で、愛人との間に3人の子供をつくり、密かに生活費を工面していた。印刷会社の経営が傾き始め、愛人への仕送りも上手くいかなくなっていく中…
この人は父ちゃんじゃないって言うところの解釈はそれぞれだと思う。
ストレートな解釈だけじゃなく複雑な心情からだったとも思われる。
だけど僕は最後まで父をかばっていたのだと思いたい。
と思うとまた涙が…
松竹株式会社