嘆きのテレーズのネタバレレビュー・内容・結末

『嘆きのテレーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

不倫物は多く色んなタイプがあるけど、シモーヌ・シニョレには幸せになってほしかったな、、

彼女の気持ちの変化が分かるわ〜、の年になったのかな。

明るくキャピキャピしてないのがかえって新鮮。

流石…

>>続きを読む

息子にべったりな母親を持つ病弱でわがままな夫に冷め切っていたテレーズが、強引で男らしい夫とは対照的なトラック運転手のローランに惹かれ、二人は恋に落ちる。

離婚を承諾してくれない夫と渋々旅に出たテレ…

>>続きを読む

映画文法というものがあるとするならば、すべての映画は本作をお手本にしないといけないだろう、完璧な映画。

日曜日は母親と川辺を散策し、木曜日は仲間を読んで競馬ボードゲームに耽る病弱な夫・カミュと結ば…

>>続きを読む

不機嫌な美貌が素敵。

病弱で退屈な夫と、冷酷な義母との生活に打ちひしがれている若き人妻テレーズの前に、乱暴だが生命観に満ちあふれたトラック運転手のロランが現れます。
灯に引き寄せられる蛾のようにロ…

>>続きを読む

悪夢のピタゴラスイッチじゃん……。ラストやば……。

幼くして亡くした両親の代わりに伯母のラカン夫人に育てられたテレーズ。
その見返りとでも言うように病弱で傲慢ないとこ、カミーユの妻として生活するす…

>>続きを読む
ラスト救われないな…テレーズがワンチャンあるかもしれないけど
ラストシーンの手紙を出してそのままエンドロール、が印象に残った

如何にもフランス映画らしい苦味の効いた結末が印象的なマルセル・カルネの傑作。妻、夫、姑、愛人、恐喝者。この五人が揃ってしまった運命に導かれて皆が揃って悲惨な末期へと転落していく。恐喝者が事件の鍵を握…

>>続きを読む

リヨンが観たくて鑑賞。
自然主義による悲劇に映画的なストーリー性が加わって逆にコミカルに感じる部分もあるが、一貫して悲劇。
テレーズの病弱夫は「テレーズテスケルウ」や「チャレタイ夫人の恋人」のダメ夫…

>>続きを読む

Vous êtes très belle(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
Était drôle(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

南フランスのリヨン。
ラカン商店
DQN義母と病弱で癇癪持ちて利己的な…

>>続きを読む

フォロワーさんが何人か観られており面白そうだったので鑑賞。
まさかの結末に。
誰が悪かったのかは分かりませんが、悪いことをしてはいけませんね。みんながそれぞれ報いを受けているなあ。
自宅でイチャつく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事