邸も映画館もダンスホールもずっとそこにあって、一部始終見てきた彼らも歴史の目撃者。滑稽な人の動きと音楽がいいのでずっとノッていられる。その動きと音楽が見事にハマった時の気持ちの良いこと。飾られた写真…
>>続きを読む公開時に観ていや良かったの覚えだけど、ものすごいヘンなノッポの人のすんごいヘンなダンスしか記憶になく、何がどう良かったのかさっぱり覚えてない。けどまた観たらめちゃくちゃ良かった。覚えてないんじゃなく…
>>続きを読むいつかの或る日にも誰かがいて或る時間を過ごしていた、或る場所にはその堆積が存在して、自分がいる今もその空間の裡に堆積していく、空間がその時間、人々を憶えてくれていたらいいなと思う、この映画のように
…
※イタリアの監督だからてっきりイタリアの話かと思ったらフランスらしかった…。恥ずかしい。修正しました。どうりでやたらとフランス語の曲流れてるわけだよ。
めちゃくちゃ面白い! 日本ではあまり観る機会…
ただ台詞がないだけじゃなくて予想よりずっと前衛的だった、とてもオシャレ
切実にサントラがほしい。ひたすら選曲が良すぎるので
台詞がない分他の要素でわかりやすくするためだろうけど、ヘアメイクや衣装の質…