スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナスの作品情報・感想・評価・動画配信

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス1999年製作の映画)

Star Wars: Episode I - The Phantom Menace

上映日:1999年07月10日

製作国:

上映時間:133分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ポッドレースの迫力と面白さ
  • ダース・モールの魅力と倒され方に納得いかない点
  • オープニングのワクワク感とアナキンの可愛さ
  • クワイ=ガン・ジンとリーアム・ニーソンのカッコよさ
  • パドメの女王としての器量と衣装のハマり具合
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』に投稿された感想・評価

5.0

中古でシリーズ6作品をBOX購入✌️

楽しい。本当に楽しい。
ルーカスは神。

パドメがばち可愛いんじゃ。少年アナキンも無邪気でそれ故にもう泣きそう。
ポッドレースと
ラストのライトセーバー&
ア…

>>続きを読む
ポッドレースのシーンけっこうすきだった時代が進むにつれてcg技術すごくてsf感マシマシで見応えがでてきた昔のコテコテつくった宇宙世界観の感じも同じくらいすきだけど
defs
3.4
こんなに可愛くて勇敢なアナキンも大きくなったらあれに…グルガン族も可愛い!公開順から観るべきというのひしと感じる技術の進歩笑 ストーリーもCGもアクションも段々クオリティ上がって面白くなってる!

幼少アナキン可愛すぎる
1から観るとSWシリーズがアナキンのための物語に感じるんだよな。
個人的にはアナキン、ダースベーダーが大好きなので1〜3も楽しく観られるし、好き。
ライトセーバー戦がパワーア…

>>続きを読む
過去
幼少期、姉のバスをお母さんと迎えに、オビワンの真似してタオルのマントとライトセーバー持って行ってた。

スターウォーズEP1(時系列も一作目)。
人生で初めて触れたスターウォーズ、思い出補正を抜きにしても名作であることは間違いない。可愛いアナキンに若きオビ=ワンを見ることができるだけでなく、旧三部作よ…

>>続きを読む
小さい頃にポッドレースを観たところだけ覚えてた

CGのレベルも爆上がり!🔫

公開順から観たほうが面白いっていう理由がわかった気がする
記録用。
フォースと共にあらんことを

あなたにおすすめの記事

似ている作品