わが教え子、ヒトラーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『わが教え子、ヒトラー』に投稿された感想・評価

せっ
4.1

ヒトラー、ナチスを人として描く。映画の中でナチスは完全悪で私たちとかけ離れた存在で描かれることが多いけど、ナチスだって人間だった。その認識って意外とできてない。わざわざ最初のひとことを「ハイル、ヒト…

>>続きを読む
まさかのコメディタッチw
一生ハイルヒトラー形状のギブスわろた。

原題は、私の総統ですが、こんな微妙な内容を映画化するには、コメディしかないでしょう。ドイツ人がヒトラーを映画化するのは勇気が要りますから。ライフ・イズ・ビューティフルの影響がありますが、独立した映画…

>>続きを読む
1人の人間としてのヒトラーがよくわかる。コメディタッチで面白い!!
「演説は国民への愛の告白」
「死んでも連れてこい!生きた状態でな!」などなど人間性がわかる台詞多め!
4.5

ドイツが20世紀最大の独裁者ヒトラーをこれでもかっってくらい馬鹿にしくさった作品。
全体的にブラックジョーク満載で俺の好みド・ストライクの映画。

年も取って自信もなくしたヒットラーを見てスピーチの…

>>続きを読む
Asai
4.4
ユダヤ人がヒトラーを、ナチスを、ブラックユーモアで包み込む問題作。憎しみは判断を硬直化させる。レヴィ監督の凄さを感じた。
4.1

ユダヤ人監督によるフィクションブラックコメディ。
敗戦間近のヒトラーは心が病んでいた。国民の士気を高めるためにヒトラーの演説を計画する。
その演説の指導者に抜擢されたのが実はユダヤ人名俳優のアドルフ…

>>続きを読む
ヒトラーがコンプレックスを克服するために雇ったのは、迫害してるユダヤ人教師って設定とかブラックユーモアが効いてて面白い!

あなたにおすすめの記事