サランドラに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サランドラ』に投稿された感想・評価

ウェス・クレイヴンの傑作。「ヒルズ・ハブ・アイズ」(08)は本作のリメイク。核実験場だった土地に住む、奇形の殺人鬼というアブない設定。クレイヴン作品のホラーはどれも凝っていて怖い。
新宿ロマンにて
3.2

レンタル視聴、字幕版
ホラー・サスペンス映画

カリフォルニアまで車で旅行中の家族(7人+犬2匹)が叔母の銀鉱を見ようと空軍試験場に侵入してしまい車が立ち往生してしまう。そこには凶暴な殺人鬼家族が暮…

>>続きを読む
3.3
リメイク版の「ヒルズ・ハブ・アイズ」の方が派手でテンポよく観れると思うが、オリジナルも変わらずストーリーは面白い。
3.5

📀ホラー
監督・脚本:ウェス・クレイヴン

砂漠の真ん中で立ち往生した家族に、謎の殺人鬼一家が襲いかかる。シッチェス映画祭審査員特別賞受賞作品。
「ヒルズ・ハブ・アイズ」のオリジナル版。

トレイラ…

>>続きを読む
kazoo
3.1

核実験場跡地を旅行中の一家が、予期せぬ恐怖に直面する様子を描く。物語は、一家の車が故障してしまうことから始まる。彼らは助けを求めて周囲を探索するが、そこで思いもよらない出来事が次々に発生。映画は、サ…

>>続きを読む

「ヒルズハブアイズ」のオリジナルだったんだね〜。
あっちのほうがグロシーンとか残虐性とかはぜんぜん上回ってた。
こっちは肝心なとこは見せてくれません😱

ワンちゃんは一匹は残念だったけどもう一匹が優…

>>続きを読む
3.8

・ジャンル
スラッシャー/ホラー/カニバリズム

・あらすじ
LAを目指し砂漠地帯に車で通りがかったカーター家の面々
父ボブと母エセルらはついでにそこで銀の採掘を計画していた
立ち寄ったガソリンスタ…

>>続きを読む
LeMasT
3.5

ウェス・クレイヴンの初期作品は相変わらず殺人鬼もの。しかし食人ものなので真新しさはありました。作風は全然違います。

初期作品とはいえ数々の名ホラー作品を世に出してる監督なだけあって、やっぱり面白い…

>>続きを読む
3.4
☆4~5 円盤欲しい
☆3~4 配信で良いけど何度も観ます
☆2~3 楽しめました
☆1~2 まあ…まあまあまあ
☆1 ごめんなさい
3.2

「ヒルズ•ハブ•アイズ」のオリジナルと知り、レンタルで観賞。
ほぼほぼ同じ内容だが、時代を感じる古さとチープ感があってかなり残念。
観る順番が逆だったらそれ程気にはならなかったのかも。
宣材にも登場…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事