憂鬱な楽園の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『憂鬱な楽園』に投稿された感想・評価

kokonama

kokonamaの感想・評価

3.6
電車、バイク、車を使って移動移動移動みたいな映画。無機質な映像が長回しにより強調され中年チンピラの憂鬱みたいなものを感覚的に表現している。
seckey

seckeyの感想・評価

-
柄シャツ、バイク、屋台、湿気のある夜。
私の好きなものだらけ。

ジャンルとしての「ロードムービー」を解釈し、自国の文化、社会状況に落とし込む。数多の映画監督が行なってきたアプローチを、ホウ・シャオシェンは巧みな形で実践している。

同時代の『エドワード・ヤンの恋…

>>続きを読む

ぽすれん55円DVDレンタル。流れる音楽がどれも素晴らしい。景色を眺める。全体的に不毛。無意味な泡みたいな会話しかない。無意味な会話と良い風景。黄緑色。ホテルチェックイン手持ち。バイク。幕切れがこん…

>>続きを読む
夕起

夕起の感想・評価

3.4
湿度高い、誰かの生活
うつらうつらしたけどハマる日もあると思う
海大

海大の感想・評価

4.4

これはヤバい…
長回しってこんなに最高なんか?
気持ち良すぎる…

初めて侯孝賢の映画だったけどブッ刺さった。
電車移動、車移動、バイク移動、乗り物で場所移動するときバカほど長回しするんだけどそれが…

>>続きを読む
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.1
???観終わるのに数日。夜タクシー乗って夜市へ向かったあの日を思い出す。
湯っ子

湯っ子の感想・評価

4.0

退屈さもあるし、ギャハハ面白いって感じでは絶対にないんだけど好きだった。電車や車やバイクに乗っている感覚にだらりと身を委ねると、すごく心地いい。山道のバイクシーンは、青々した木々の匂いやしめった風が…

>>続きを読む
idekensuke

idekensukeの感想・評価

5.0
どうやったらこんなこと思いつくのかと何度も思った。最高の連続

制作総指揮が奥山和由なのか
北野武のソナチネを台湾バージョンでやってみたかったのかな?
銃撃戦とかバイオレンスシーンも無いし、ラストがあれでカタルシスが無い感じだったけど、モラトリアム感はやはりソナ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事