トレインスポッティングの作品情報・感想・評価・動画配信

トレインスポッティング1996年製作の映画)

Trainspotting

上映日:1996年11月30日

製作国:

上映時間:93分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • リズムとテンポが良く、何回見ても面白い
  • キャストや音楽がかっこよく、UKカルチャーを知ることができる
  • 麻薬中毒者の生活をブラックコメディを混ぜながら見事に表現している
  • 薬物の怖さや友達の酷さが描かれており、環境を変えるのは自分次第というメッセージがある
  • 幻覚を見るシーンが印象的で、英語の勉強にもなる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トレインスポッティング』に投稿された感想・評価

一八
4.8

ダニーボイルとユアンマクレガーの知名度を一気に上げたイギリス映画。
90年代のスコットランドを舞台に、麻薬中毒の若者達の日常をポップに描いた物語。
自分を縛るしがらみから抜け出すことが一番の快楽であ…

>>続きを読む
ユアン・マクレガーがかっこいい
サントラいいねこの映画のレコード欲しい
☆☆☆☆☆
湖土
-
ちょっと苦手で
休みながら少しずつ見ました
ケリー・マクドナルドさんが
素敵でした
2.5

アービン・ウェルシュの小説を実写映画化らしい⁉️
ドラッグに溺れる若者達の青春映画ってことで、昔からジャケットだけは知ってた。やっと観たって感じで、前半は辛いし、長いけど、後半とラストで報われるかも…

>>続きを読む

続編が公開されるという事で復習を兼ねて鑑賞。有名な映画なのになぜか観ていなかった。 かっこいい音楽とドラックやセックスまみれの汚い絵面の対比が印象的。 変わった映像表現もあって1996年の映画とは思…

>>続きを読む
3.8

これも当時流行ったなー
イギーの曲がテンポよくて
洒落た若者達が見てるイメージ(笑)
雑誌の広告とかポスターとかよく見掛けてたような…

薬中って、こんな感じにトリップしてるのかなーって
ある意味、…

>>続きを読む
3.0

ユアンマクレガー好きなので見たさに鑑賞したけど、内容は過激で今までの彼のイメージがぶっ飛んだ映画だった😂
結構冴えない男とか、優しいお父さんみたいなイメージが。。笑
いや、かわいいし青い瞳が綺麗でカ…

>>続きを読む

初イギリス映画かな?わからん。ちょっと独特な感じ。幻覚症状の描写がとくに面白く、印象的。音楽もいい。それぞれのキャラ立ちもよかった。ただ、なんでかな。いまいちノリきれない。酒とか煙草を片手に見るべき…

>>続きを読む
4.6

好き嫌いはあると思うが自分は大好き。

若者の空虚、焦燥、ドラッグ、堕落等々、言葉で表すとネガティブ要素満載。

それでもなぜ名作なのかというと
そういう世代や時代や階級を音楽の力も借りて勢いにのせ…

>>続きを読む
3.5

ついに初来日を果たしたユアン・マクレガーの出世作ということで今更ながら観たわけですが、グロゲロが苦手な私にはなかなかにつらい映画だった。
ドラッグ経験のない人に疑似体験させて抑止効果を期待するにはい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事