アメリカン・ビューティーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 496ページ目

「アメリカン・ビューティー」に投稿された感想・評価

考えさせられた映画。終わり方は決していいものとは言えないのだが後味は悪くない。セリフ一つ一つがよく考えられていて深いものだった。

トランプで作ったピラミッドのような家族。ギリギリの状態で保っている…

>>続きを読む
ポップにダークなものが描かれている凄い映画だった

心理描写の感じも好き
皿と箸

皿と箸の感想・評価

3.1

多分アメリカの社会問題の文脈とかもあるんだろうけど、この登場人物が狂ってるって扱いならじゃあ普通ってなんなんだろ。普通が崩れてる。隣のあの人がまさか…みたいな事が普通にあるって事なんだと思います。ケ…

>>続きを読む
再度鑑賞。

宙に舞うビニール袋が印象的な作品。
脚本の手本でこの作品は必ず出てくる。

社会風刺という点でよく描いているのだろうが、最初に見たときの感動はどうだっただろうかなぁ
ちあき

ちあきの感想・評価

3.8
終盤、なんとも言えない気持ちになった(>_<)みんなそれぞれお互いに不満を持ってて、でも突き詰めると大切な存在で。。そんな人生でも幸せか聞かれたら幸せなんだよね。。
久しぶり見。
親父の切れっぷりがいい。
悲しい結末だと思わないで見たい。希望。
まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

4.0
あっぱれ!ケビン・スペイシー!後半の壊れっぷりが素晴らしい!
みんな、生きている実感をなんらかの形で得たいよね。
その形は、年齢や今自分が置かれている状況によって一個人でも変化していく。。。
とてもシニカルな作品で、面白かった。
tKo

tKoの感想・評価

4.0

アメリカ中流家庭の理想と崩壊を描いた作品。ストーリーはどう説明しても悲劇なんだけれども、小気味よいテンポと喜劇作品のテンションで進むので最後まですごく観やすい。
他人の家族を俯瞰することで感じる夫婦…

>>続きを読む
なつこ

なつこの感想・評価

4.0

バラバラだった家族が、壊れていく…なのにシリアスな空気はない。

身勝手でヒステリックな妻に対して、黙って小さくなっているだけだったレスターが、娘の同級生に一目惚れしてから、少しずつ変わっていく。リ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事