ザ・リングの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・リング2002年製作の映画)

The Ring

上映日:2002年11月02日

製作国・地域:

上映時間:116分

ジャンル:

2.8

あらすじ

みんなの反応

  • ビデオの中身が不気味で、呪いのビデオが印象的
  • ハリウッド版も日本版の要素を忠実に再現している
  • 演出面や陰鬱な雰囲気が安定感がある
  • ナオミ・ワッツの演技が良く、綺麗なリメイクだと思う
  • 呪いのビデオが作品の魅力を持っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・リング』に投稿された感想・評価

ウミ
2.8
ストーリーはほぼ同じかな
オリジナルのジメジメ感があまりない分不気味さも半減してる気がした
とりあえずナオミワッツがめちゃくちゃ綺麗

鈴木光司原作の「リング」の再映画化で、中田秀夫「リング」のリメイク。確かに同じ話なのだが、ビデオの使い方はまだしも、問題は井戸で、まるで活かされていない。井戸という密室的空間の怖さが伝わってこない。…

>>続きを読む
この低評価は流石に不当。
映画自体は日本版より面白いと思う。
テレビから出てくるサマラの顔が良くないのでちょっとマイナスです、、
3.2

ホラーとしての怖さはあまり感じられず全然ゾクッと来なかったけど、その代わりにナオミ・ワッツの美しさに終始見惚れてしまった。画面に映るだけで雰囲気が華やかになって、恐怖を和らげてしまうくらい存在感が強…

>>続きを読む
再見

呪怨と同じくリングのアメリカ版。貞子の根底にある思念が日本版とは異なるがそこが面白い。脚本からよくできていると思った。

流れはほぼ本家リングと同じですが、日本との感性の違いか、怖さは物足りないです。

まず呪いのVHSの内容ですが、本家に近づけているのは頑張りを感じますが、そのせいもあり肝心の怖さが足りないです。
本…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

最初、あ~アメリカならこんな感じか~て思いながら見てたけど。
呪いのビデオの内容がアート系といいかこわくない。あの短い映像に意味が込められているはずなのに。
そして、灯台と馬が…て言い始めた時、飲ん…

>>続きを読む
MaMiKo
2.6
そういえば見てなかったと思って。
日本とほぼほぼ一緒。
世界中どこでも井戸は怖いざます。
2.7

初回鑑賞:2022/11/13
初回スコア:2.3

・ジャンル
オカルトホラー/ミステリー/サスペンス

・あらすじ
シングルマザーの新聞記者レイチェルは姪のケイティが急死した原因の調査を姉のルー…

>>続きを読む
WEST
3.3
貞子の佇まいがかっこいい。あ貞子じゃなくてサマラか。
まあほぼ同じストーリーだった。

あなたにおすすめの記事