一番大切なものを見失わずにちゃんと大切にできていたら、人生それでいいんです
ハンモが閣下の墓の前で葛藤するシーンと
傷だらけになって袋から顔出して微笑むシーン
ここに全てが集約されていた気がし…
息子の成長過程(脚に苦労することも)は、韓国の政治・社会の変遷を表しているような。
誕生日が重要なできごとがあった日だし。
基本政治をバカにしている感じが良い。
社会批評は、映画の重要な役割で…
長渕みたいなハーモニカの吹き方する話。タイトル通り、大統領の理髪師になるんだけど、意外と不条理な扱いというか、拷問シーンとか、なんなの?って思うところがあれどずっと楽しめた。なんで楽しめたんだろって…
>>続きを読む