007/死ぬのは奴らだの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『007/死ぬのは奴らだ』に投稿された感想・評価

3.7

第08作目、イアン・フレミング著『死ぬのは奴らだ(1954)』原作。カリブ諸島にて、麻薬王でブードゥー教祖をスパイする作戦。

冒頭、ポール・マッカートニー&ウイングスの楽曲『Live and Le…

>>続きを読む

『007』8作目
ロジャー・ムーア主演1作目

イギリスの諜報員が立て続けに3名殺されてしまい、その理由を探るため諜報員ジェームズ・ボンドが情報を探っていく。麻薬事件を追うボンドは、麻薬を無料で配り…

>>続きを読む
3.0

〖1970年代映画:小説実写映画化:イギリス映画〗
1973年製作で、イアン・フレミングの小説を実写映画化の『007』シリーズの第8作らしい⁉️
ジェームズ・ボンド:ロジャー・ムーア
ボンドガール:…

>>続きを読む
2.2

007シリーズ8作目、ボンドにロジャー・ムーアを迎えての1作目、「死ぬのは奴らだ」です。
ロジャー・ムーア46歳だそうですがめちゃくちゃ若い!ショーン・コネリーより年上とは思えませんな〜。渋い英国紳…

>>続きを読む
るん
3.9

ロジャー・ムーア第一作目。ショーン・コネリーよりはイージーさが目立って、カッコ良さには欠けるもののボートアクションは見ものだった。いつも適当な敵側、今作は少しだけ盛ってあり、様々なピンチがボンドに訪…

>>続きを読む
3.3

オープニングテーマ曲はウイングスなので聴き覚えあり。ジョージ・マーティンが音楽担当。

見どころはボートチェイス。水面に浮くように疾走し、オーバーヘッドで跳び超える場面は迫力ある。
武器も相変わらず…

>>続きを読む
2.5
記録。

オカルト系007。ワニやらサメやら動物だらけ。シャークガン恐るべし。あの腕時計がコナンのやつばりに優秀。

3代目ボンドはさらにコメディ路線か…。
今観ると黒人が悪者でネットで炎上しそう。

ロジャー・ムーアの訃報に触れて( ;´꒳`;)泣


ガイ・ハミルトン監督 1973年製作
主演ロジャー・ムーア
ボンドガール:ジェーン・シーモア



ロジャー・ムーアが亡くなったと聞いて、急遽レ…

>>続きを読む
ワニとかラスボスの死に方とか、やたらコメディな部分しか印象に残ってないな〜。

あなたにおすすめの記事