第08作目、イアン・フレミング著『死ぬのは奴らだ(1954)』原作。カリブ諸島にて、麻薬王でブードゥー教祖をスパイする作戦。
冒頭、ポール・マッカートニー&ウイングスの楽曲『Live and Le…
『007』8作目
ロジャー・ムーア主演1作目
イギリスの諜報員が立て続けに3名殺されてしまい、その理由を探るため諜報員ジェームズ・ボンドが情報を探っていく。麻薬事件を追うボンドは、麻薬を無料で配り…
〖1970年代映画:小説実写映画化:イギリス映画〗
1973年製作で、イアン・フレミングの小説を実写映画化の『007』シリーズの第8作らしい⁉️
ジェームズ・ボンド:ロジャー・ムーア
ボンドガール:…
007シリーズ8作目、ボンドにロジャー・ムーアを迎えての1作目、「死ぬのは奴らだ」です。
ロジャー・ムーア46歳だそうですがめちゃくちゃ若い!ショーン・コネリーより年上とは思えませんな〜。渋い英国紳…
ロジャー・ムーア第一作目。ショーン・コネリーよりはイージーさが目立って、カッコ良さには欠けるもののボートアクションは見ものだった。いつも適当な敵側、今作は少しだけ盛ってあり、様々なピンチがボンドに訪…
>>続きを読む三代目James Bond Brothers
ことロジャー・ムーアが初登場。
軽快なジョークに洗練された佇まいにより、新しいジェームズ・ボンド像を作り上げたと言える。
それ以上に今作ではキャラ…
オープニングテーマ曲はウイングスなので聴き覚えあり。ジョージ・マーティンが音楽担当。
見どころはボートチェイス。水面に浮くように疾走し、オーバーヘッドで跳び超える場面は迫力ある。
武器も相変わらず…
ボンドがショーン・コネリーからロジャー・ムーアへと代代わりした一作目。
1度ボンドの変更があってからはボンドの変更に馴染めなかったが、今回はそうでも無くすんなり受け入れられた。やはりロジャー・ムー…