劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン」に投稿された感想・評価

RyoAkasaka

RyoAkasakaの感想・評価

3.5
仮面ライダーでダントツにおもろかったやつ。
映画初めて見たけどめちゃ懐かしくておもろかった笑笑
パパん

パパんの感想・評価

4.0
相手のフォームがかわらなすぎるのはめっちゃ笑った笑

でもね、電王はねめっちゃ面白いの。
すんごい好きです。
URARA

URARAの感想・評価

3.3

孫で桜田通。今までで一番若い通くんかな?
5人と言うか、モモタロスと良太郎絆の物語?少し顔が大人になった。電王卒業だね。
幸太郎が戻ってきた世界にスカイツリーらしきものと、新国立?かと思ったらさいた…

>>続きを読む
ムトゥ

ムトゥの感想・評価

3.6
歴代フォーム勢揃いが楽しいので、ストーリーはどうでもいいか。
のえる

のえるの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

佐藤健くんがこれで電王から卒業した映画。やっぱりみんなのワチャワチャ具合がとっても好きだな〜。


数年後に20周年で出てきてくれるとは思ってなかった🙏😭

電王映画3作目。
一昨年まで、佐藤健が出演した最後の
仮面ライダーでありそのタイトルに語弊はない。

野上良太郎の孫、幸太郎とイマジン・テディが
初登場。幽霊列車と新たな敵、死郎との戦い。

とにか…

>>続きを読む
にら

にらの感想・評価

3.3

良太郎の孫である幸太郎、仮面ライダーNEW電王とイマジンのテディが初登場の劇場版。
最初の幸太郎はこんなにツンツンしてたんだなぁ。

仮面ライダー幽汽が立ちはだかる!
金髪も似合う佐藤健さん👍
2分…

>>続きを読む
鉄

鉄の感想・評価

3.7
普通に電王が好きな人間にとっては結構楽しめるかと。
イマジンたちと良太郎のやりとりはずっと見てられる。
強いていえばアクションで惹かれる場面が少なかった気がする。
ジッポ

ジッポの感想・評価

3.9

かなり昔の2010年と、4ヶ月くらい前の計2回観ました。
電王には珍しい暗い世界観と敵側のが魅力でした。
幽汽は結構敵ライダーとしても好きなライダーです。
普通に面白かったです。モモタロスが消えるシ…

>>続きを読む
913

913の感想・評価

3.7

「最後のクライマックスだぜ!」

佐藤健が特別出演が故にあまり出番は多くなかったが、出てくれただけでもありがたいもんですよ。

いつものモモタロスを筆頭のイマジンズから侑斗、オーナーなどのキャラも出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品