【一言で言うと】
「盲目の“奇跡”」
[あらすじ]
地上に忽然と姿を現した不可解な空間「ゾーン」。ゾーンの奥には人間の一番切実な望みを叶える「部屋」があるといわれ、そこへの案内人はストーカー(密猟…
部屋に入りたくなかったのは、自分の深層心理があらわになるのが怖くなったから?
自意識だけでも厄介なのに、無意識下の自分の表出なんてイヤだよね。
ゾーンは宇宙のマルチバース的な場所なのかと思ったけど…
ゾーンは絶望した人間を通す
包帯付きナットを投げながら進む
「ゾーンで得たひらめきで 人類に貢献しようとでも思っているのかね?」「人類ですって? その中の ひとりにしか関心ありません 自分…
水の音、水の光の反射、川。トンネルシーンは、惑星ソラリスと同じ角度のカット。
曲は、ワーグナーのタンホイザー序曲4秒だけ使うとか意味不明なことしてた。ベートーヴェンも使ってたからドイツからの影響大…