ウルトラヴァイオレットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ウルトラヴァイオレット』に投稿された感想・評価

卓越した運動能力を持った女性ヴァイオレット。彼女は政府が兵器を隠し持っていることを知る。兵器を強奪しようとするヴァイオレットだが…

クソ映画かクソ映画じゃないか聞かれたら、多分クソ映画だと思います…

>>続きを読む
3.4

このレビューはネタバレを含みます

母性あふれる、バイオレットは、優しく強く勇敢で、カッコ良かったです。
感染は、人間が作った支配の為の殺人兵器。自分の子供まで犠牲にする
のは、どっちが「ファジー」なんだろう。

「リベリオン」のようなヘンテコおもしろアクションは控えめだし、ゲームのストーリーパートのようなCGが不評ですが、私はこちらも好きです。

ストーリーは、わかった気になってたけどわかってなかった。
こ…

>>続きを読む
凄く変な映画だったのを覚えてる
屋上の戦闘シーンが色んな意味で見応えある

血液戦争




ウィルス感染して超人的能力を身につけたファージと人間の戦い。X-MENみたいな設定だけど中身は全然違う。

冒頭の市街地チェイスは2000年代作品でミラ主演とは思えないほど映像がチ…

>>続きを読む
CHERRY
3.4
なんじゃこりゃなんだけど
ミラジョヴォヴィッチが美しかった

あの色が変わるのとか意味あるの?
なさそう
CGアニメみたいだったな

ミラ・ジョヴォヴィッチ様映画
カッコ良くて美しくスタイリッシュ
ミラ目当てだったので満足、文句なし。

建物とか風景などがあからさまなCG感は難点。
人の顔までぼかしのかかったCGみたいな時が。
全…

>>続きを読む

ミラ。久しぶりにミラ。また変な映画出てる。
"ファージ"というウイルスに侵された人たちと、されてない人たちの闘いを描く未来のミラのお話。

昨日は昼間にスネーク観たあと夜から結構な人数での会社の飲み…

>>続きを読む
もち
3.5
ミラジョヴォのSFバトル映画
色々端折りすぎててストーリーはなんだかな〜と言った感じですが、SFアクションはなかなかの物
どことなくリベリオンみを感じる笑
kazu
3.6
設定も簡素で分かりやすい感じ。
主人公最強で全然負けない。
バイオハザードじゃないけどやっぱりこれもウイルスで強くなっちゃった話でウイルスで強化×ミラ・ジョヴォヴィッチって相性いいの?ってなった。

あなたにおすすめの記事