フライ,ダディ,フライに投稿された感想・評価 - 21ページ目

『フライ,ダディ,フライ』に投稿された感想・評価

高校生と、おっさん。面白い。原作も好きだったので、良かったです。おっさんがスンシンを、高校生扱いするシーン好きです。
堤真一だからグッとくるのかもね

おっさんはまだまだやれる!
ぱなお

ぱなおの感想・評価

3.0
堤真一の弱っちいお父さん役が面白いし、裾が短いジャージ姿が微笑ましい(笑)そんなおっさんを鍛えるのに力を貸す青年役の岡田くんがかっこいい! おっさんと青年の友情が良かったな~。


娘に暴力を振るった相手に父親が体を鍛え対決に備える!

飛べ!!


📍別れ際、礼して頭を下げるとき
 岡田君が顔をみて
⇒ベスト・キッド
📍バスに並走するシーン

1回目
sugi

sugiの感想・評価

3.5
金城一紀を結構読んでました。
男子高校生になりたくなるやつ。
さーや

さーやの感想・評価

4.0

原作が好きで
堤さん好きで
岡田くん好きだから
迷わず観た作品。

映像が綺麗!!!
堤さんがめっちゃ愛しい!
岡田くんの美しさにただ驚愕!

清々しく観終える映画です。

後々、SPドラマが始まっ…

>>続きを読む

へっぽこ親父が娘を暴行したDQNを成敗すると言うシンプルストーリー。無論へっぽこなので、倒しに行くまでの間に岡田准一演じる高校生に戦い方を教わるのだが、そこの過程がとても良い。

勧善懲悪ものとし…

>>続きを読む
mats5050

mats5050の感想・評価

3.0
原作を知らないので よく分からないけど、堤真一よりはイムンシクのほうが お父さんぽい
り

りの感想・評価

3.5
頑張れ頑張れって
何回も応援しながら
夢中になって観てました。
人って変われるんだなって
しみじみ思った作品でした。
テンポが良く観やすかった。
Yuhei04

Yuhei04の感想・評価

3.5

おっさん青春群像劇。2010年代に入るとおっさんが汗かいて青春する作風のものは多いが、それを2005年に製作してるのは新鮮味がある。
派手さの無い中身には、地道に努力してる主人公と重なっていて良かっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事