ただのタクシードライバーがどこかズレていき、及んだ凶行がヒロイックなものになる。どんな行為も評価と意図は伴わない。喩えそれが行き場のない暴力だったとしても。
ある種の悲劇が周囲には喜劇になる、という…
その行動は理解できるものではない。
そもそも初デートでポルノ映画?😳ってところから、ジョディ・フォスターの名演光る12歳半の娼婦への正義感、次期大統領銃殺計画へ先鋭化していく心理。敢えてのモヒカンも…
音楽良すぎる
三段階に進化していく"俺"
強盗を撃ってしまったあとに
「あ〜ついにやっちまったな〜。"俺"」
感を味わっている俺ってのがあると思う
ラストはなんとなく意外だった
銃ジャキッ!
大好…