ぼくらの七日間戦争の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『ぼくらの七日間戦争』に投稿された感想・評価

みー

みーの感想・評価

3.1

6年生の息子がこちらの原作を読書感想文に選んで一気読み。映画も観たいと言うので一緒に鑑賞。

うっわー懐かしーっ!小学生の頃、テレビで観た記憶がある。あの頃は、思春期チームの「大人達への宣戦布告」に…

>>続きを読む
観てますけどね、また観たくなったんです。夏が終わりに近づくと、観たくなる映画。いいよねーー!!
原作も読んだ。
“木造の長い廊下を靴下で駆ける
          のような映画”
🏫👦👧🧒👨‍🏫😡🏯👮‍♀️🎆
週末

週末の感想・評価

3.0

体罰や無茶苦茶な校則で縛る教師たちに反旗を翻す少年少女の物語。何か聞いたことある音楽だと思ったら小室哲哉だった!80年代感たまんねぇっす。立て籠もるまでは面白かったけど、画が変わり映えしないのがちょ…

>>続きを読む
Excelsior

Excelsiorの感想・評価

3.4

宮沢りえ最高!

1 毒にも薬にもならない。
1.5 何にも面白くない
2.0 映画館じゃなくていいじゃない
3.0 好き嫌いはあるけど観ても不快にはならない
3.5 個人的には好き
4.0 個人…

>>続きを読む
PINO

PINOの感想・評価

4.0

当時小学生だった自分は大好きな映画でした。教師に反抗して廃工場で迎え撃つシーンで面白いように仕掛けた罠に嵌っていくのが面白かったな。

あと何故か今でもよく憶えているのは、

⚫︎「オンザ眉毛」と言…

>>続きを読む
教授

教授の感想・評価

-

「映画」についてレビューを書き続けているとエンターテイメントとして良質か否か、あるいは芸術として良質か否かという話になってしまうが、当たり前だが映画には色々な形があって。

本作はもちろん芸術的なも…

>>続きを読む
80年代の日本すぎた。服装が光GENJI。
胸糞悪いくそ教師と中学生との戦争。
アムロ、いきまーす!
ジーパンの丈が徐々に短くなって、最後はホットパンツになっていく感じ~

女子がワンポイントソックスの自由を求めてるのが可愛い♪

「次に狙うは…国会議事堂だ!!!」

スーパー宮沢りえ推し♪
『バトル・ロワイアル』シリーズとセットで観たい。とりわけ2。

あなたにおすすめの記事