ぼくらの七日間戦争の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 149ページ目

『ぼくらの七日間戦争』に投稿された感想・評価

青二歳

青二歳の感想・評価

1.9

"戦国自衛隊"以来角川映画に脅威を覚え、子供の頃見た映画をこわごわと再見中…良作でした…ダサいけど破綻してるけど…でもなんとか楽しかった…?…いやうん、良かった(胸をなでおろす)。
やっぱり秘密基地…

>>続きを読む
フリコ

フリコの感想・評価

3.5

主人公らと同世代の頃見たので、インパクト強かったです。すごく面白く感じた。宗田理の原作も読みましたが、普通本の方が面白いと感じるけれども、うまく映画化されてると思う。宮沢りえかわいい。中学生が見るに…

>>続きを読む
宮沢りえが可愛いのと主題歌がTMネットワーク。それ以外何も無い。
夢

夢の感想・評価

3.4

学生時代にこういうことやっておけば楽しかったかもとは思ったけど、中学生とは自分が歳が離れ過ぎてるせいか、あまり感情移入は出来なかった。
でも、角川映画の雰囲気は好き。
この頃の宮沢りえさんが想像以上…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

2.7
小さな暴動で手にする大きな友情
宮沢りえ可愛いけど デブな男の子の頑張り良かったな
小学生当時は好きでしたね。基地でこういうことしてみたい、のがあった。

久々に観ましたが、こんな映画だったっけ?もっと内容があった気がするが気のせいか。。当時は原作まで読んだけど、タイトルからイメージできる展開で終わる感じかなぁ。
何せ、宮沢りえが可愛いから、そこは素晴…

>>続きを読む

理不尽な大人を中学生グループが一丸になって見返すぜという話

主旨がこれなもので敵である大人が本気で嫌なヤツに映らねばならない。ということでキャスティングにも気合いを入れたのでは?教師陣の嫌なヤロー…

>>続きを読む
中学生のときにリアルタイムで観た以来。
久しぶりに観たけれど、
記憶に残っていた宮沢りえ以上に、映画の彼女は可愛かった。
taaamami

taaamamiの感想・評価

3.0
映画としてはよく分からない部分も多いけど、あのハチャメチャ感は青春映画ならでは。中学生の時に観ていたら、きっとワクワクするはず。

宮沢りえがずば抜けて可愛かった。

あなたにおすすめの記事