【液体金属の男】
10歳って小学校4年生でしょ。
にしては発言も行動も大人すぎるでしょ。
でもポケモンのサトシも10歳であんなに果敢だからありえるのか。
2回目か3回目の視聴なのに安定のおもし…
卵から孵って初めて見るものを親だと認識するように、僕にインプリンティングされたのがターミネーター2だった。
なので映画の基準はこのT2であり続けていた…(はずだった…)
今回、10年以上ぶりに観…
1がヒットし、制作費か上がってる建物を壊し、車を壊し、人も沢山!見応えが増した。
こ〇亀のターミネーチャンのパロディを先に見ていたので これが本家か!と見ていた。
サラ・コナーがかけているサング…
『ターミネーター』シリーズのワタシ的最高峰はやはり2だと思うの。
敵ターミネーターの水銀みたいな質感の衝撃は何年経っても色褪せない。
前作では、ダイナーのドジっ子ウェイトレスだったサラ・コナーはア…
数十年ぶりの視聴。忘れてるシーンも多かったので最後まで新鮮だった。要所要所に「炎」が象徴的に使われてる気がした。この「炎」は「リセット」や「浄化」を意味してるのか?それは、さておきハラハラドキドキで…
>>続きを読む(C)1991, 1993 Studio Canal Image S.A. All Rights Reserved.