今まで見たことある映画の中で一番ハテナがたくさん頭に浮かんだ!良い体験だった!
やっぱり映画は映画館で見た方が良いな〜と特に思った作品でもあった、ドアップになるところなど。
電車に揺られているシーン…
ずーっと観たかったMonsters Club
同じ空間で鑑賞できるなんて…レトロスペクティブ行けて本当によかった。
最後、兄と対峙するシーンの撮影中に、瑛太のお父さんが亡くなったというのは衝撃で、ま…
社会が発展するにつれて、住みやすくなるはずが生きづらいと感じることが多くなった。何をしていても味気ない気がする。
易々と誘ってくるけど、死ぬのだって簡単じゃない。世界はまだお前を愛してるから。
映…
豊田利晃監督の映画はとにかく終わり方が最高。
雪の降るスクランブル交差点を顔のペンキが剥がれながら叫びながら歩く瑛太のスローモーション。そこに重なる宮沢賢治の詩「告別」。
ユナボマーから着想を得た…
山奥の小屋で自給自足の暮らしをしながら、テレビ局の社長や大学教授に爆弾を送りつけるテロリスト、垣内良一。
良一の孤独と心情を、突如として山小屋に現れた彼の兄弟たちとの対話で描き出す人間ドラマ。
主…
見たのが昔すぎて感想がないので、
タグまとめのページに
使わせてもらいます。
🏷️中を見ると他複数作品のネタバレを含む可能性があるタグがあり〼。
以下のもの。
⚫︎走馬灯ムービー
(世の中なー…
豊田監督の作品初めて観ました。
なんか、良かった。
「俺に対する客観的意見なんて聞きたくないから終わらせたんだ」
あぁそういうことか、なんかめちゃめちゃ上手いな、と思って目から鱗でした。
感性…