黒い牡牛に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「黒い牡牛」に投稿された感想・評価

 あの『ロッキー』に多大なる影響を与えた映画。

 メキシコの小さな村で、一頭の子牛が生まれる。家族はヒタノという名を付け、少年レオナルドの元で大切に育てられるが、闘牛用の牛として買い取られてしまう…

>>続きを読む

メキシコが舞台の少年と子牛の物語。
名前は、レオナルドとヒタノ。
子牛ヒタノは、牧場主のものだったりレオナルドのものだったりとややこしい事情がある。だけど育ててずっと一緒にいたのはレオナルド。レオナ…

>>続きを読む

事前にトランボの話(というかハリウッドの赤狩りの話)を知っていての評価。初見で予備知識無しだとファミリーもの? みたいな印象で終わったと思う。自身の人生に引き寄せてのこの渾身の脚本。全体の構成として…

>>続きを読む

この時代の映画みていっつも思うのが、CGじゃないから迫力ある。その感じほんとに好き。
ヤマネコに襲われて頑張るシーン、あれは絶対坊やを助ける気持ちからだと信じてる。

闘牛って、牛さん助けられる時が…

>>続きを読む
oka

okaの感想・評価

4.1

「今日の悲しみは大きい。もう何がきても驚かないよ」これだけの不条理が重なれば、誰にも期待せず全てを諦めることも、生き抜く為の一つの手段である。誰にそれを責めることができるか…一方で、全く違う生き方も…

>>続きを読む
とりあえず牛とかニワトリとか躍動してて最高。お話は超ストレートで児童文学的というか、真っ直ぐで大変よろしい。悪い奴皆無だし。このお話絵本にしてみてもいいかもね。
 ダルトン・トランボの巧みな脚本に加え、ジャック・カーディフ撮影によるメキシコの美しい風景が見られて大変満足した。
西東京

西東京の感想・評価

4.5

なんと言っても、無理やり抑えつけられて焼印を押されるヒタノ(子牛)のケツからうんこがブリブリ出ているのが素晴らしい。ケツをきちんとこちらに向けているし、後半もよく見るとブリブリ出ている。どちらも主人…

>>続きを読む

巨大スタジアム、牛、マタドールの命のやりとり、美しい所作、熱狂する観客。後半おそらく30分はあろうかという闘牛シーンがとんでもない迫力でただただ放心。二度と撮れない映像に打ちのめされた。

基本の物…

>>続きを読む
喵來

喵來の感想・評価

4.5

ヒターノォ!!!!🐃🐃🐃💪✊💥🚩


蝶の舌
可能の王国
汚れなき悪戯
を思い出す

微笑ましさと現実。。。。

友達のうちはどこ?でもある
なんにせよかわいい子供反則🥰綺麗なお目目反則。




>>続きを読む

あなたにおすすめの記事