赤狩りでハリウッドを追放されていたダルトントランボが名前を伏せて書いた作品。
シルベスタースタローンが、ロッキーの脚本を書く時に参考にしたと言うので、そういう視線で観たら確かに最後はロッキーそのもの…
闘牛についての知識が赤い旗をヒラヒラすることくらいしかなかったので、刺すことに衝撃。こんなにじっくり闘牛を見ることないだろうから勉強になった
祝福される動物たちかわいかった。後半は旅要素もあり面白…
ハリウッドの赤狩りで映画界から干されていたダルトン・トランボは、本作ではロバート・リッチという偽名で脚本に携わった。
ヒタノというジプシーの名前をつけられた黒い牡牛、決してヒタノを見捨てない少年レ…
『トランボ ハリウッドに最も嫌われた男』で、トランボ自身がこの作品の事を「傑作だ」と話していました。
少年レオナルドが、子牛の頃から面倒を見ていたヒタノを大人たちから取り戻すまでの物語です。
大人…
なかなかツッコミどころ満載だけど、ただただ男の子と牡牛の絆に感動出来たので高評価。
自分では非力ではあったが、一人でメキシコまで旅して大統領にお願いしてしまう!
そしてヒタノの勇敢な闘牛ぶりに何万人…