哀愁の作品情報・感想・評価・動画配信

『哀愁』に投稿された感想・評価

これほどまでに、素晴らしい邦題があるのでしょうか。
「哀愁」って!
原題ウォーターブリッジですよ。
でも、哀愁なんですね。
この映画。
とにかく、ヴィヴィアン・リーの
ロバート・テイラーと再会してか…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

哀愁という名のすれ違い恋愛!
感動系のストーリーかなと思いきや戦争により引き裂かれた2人の悲哀な話だった。
序盤のヴィヴィアン・リーが運命的な相手と出会って生きる活力漲っているのと戦場から生還した彼…

>>続きを読む

U-NEXTで鑑賞。不朽であるべき名作。もう80年近く前の作品、これほど昔の名画はもうテレビで放映されないだろうし、レンタルショップには置かれず、映画配信サービスにもあげられないとすれば、消えてしま…

>>続きを読む
龍馬
4.0

メロドラマの名作とはまさに、この映画のことを言うお手本みたいな映画なので、映画ファンには、是非見てほしい作品です。

脚本が素晴らしいですし、又美しい。
この映画では、一切、「娼婦」という汚い言葉を…

>>続きを読む
4.5

いやー、ビビアンリー×ロバートテイラーの組み合わせ最強すぎるー😭
月の光を背景に蛍の光で踊るシーンとかやばすぎるー🤩身長差も💛
いやはや語彙力なし!
それでもいいんです。
映画ってそんじゃそこらには…

>>続きを読む
薄幸の美女、の役が多いビビアン・リー。
saki
4.1

ヴィヴィアン・リーの演技力がすごすぎる。
目だけで全てを語る。

マイラに心情移入しすぎて辛かった…
私も「おセンチさん」だから分かりみがすごかった…
ロイの能天気さには救われることもあるけど、呆れ…

>>続きを読む
Addie
4.0

戦時下だからこその燃える思い。
連絡手段のない時代のすれ違い。

数十年ぶりの鑑賞で思ったのは
キティがずっとマイラの味方で良かった。

バレエ団々長にパワハラ受けてる時。
脈なしと諦めかけたクロー…

>>続きを読む
別れのワルツ=蛍の光だとこの映画で知った
ヴィヴィアン・リーがとにかく美しかった

あなたにおすすめの記事