みた筈やねんけど
全然内容が思い出せず
WOWOW録画
ハーヴェイ・カイテルやなくて
ウィリアム・ハートが最初にクレジット
(作家、妊婦の妻が銀行強盗の犠牲に)
1990年、
ニューヨークはブル…
父は愛煙家‥というよりあれはたぶんタバコに依存だった。小学生の時は(今では許されないが)いまや存在しないタバコの自動販売機におつかいしに行った事もある。
愛煙家のみなさんには申し訳ないが、
タバコの…
14年間、毎朝同じ時刻に写真を撮っているたばこ屋のオーギーと常連客たちを描いていく映画
五つのパートに分かれそれぞれの人物視点で描かれていたのが特徴
ブルックリン人々の顔や風景が増えたり消えたりと1…
ピアノレッスンの強烈な印象で止まってたハーヴェイ・カイテルの優しい笑顔が観れてよかった。
タバコ屋での
「タバコを吸う者は並べられて射殺さ」
「タバコの次はセックスだな。他人に笑いかけるのも違法に…
(c) 1995 Miramax/N.D.F./Euro Space