男がみんな振り向く魔性の女ってほんとにいるんですかねー🤔美貌もあると思うけど男心をほっとかない性格とかあるのかな😂?笑えそうなのにいまいち笑えなかったです😂
まりりーん😆!ドワネル君シリーズ…
分かり易過ぎる大胆な行動と
トリュフォーらしい分からなさがいい塩梅
暴れ馬に品を見出すのと似てる
いつの時代も多少強引で理不尽な美人に翻弄されるは男の性かな
ロシアっぽさを感じるのはモンタージ…
まあどうでもいいんですけど。
爆笑はしません。せいぜい力の無いへらへら笑い程度です。
主人公は女囚カミーユです。9歳から鑑別所で育ちました。男を手玉に取るのが得意な人です。
もう一人は社会学者の…
フランソワ・トリュフォーが魔性の女の半生をインタビュー形式で描いたブラックコメディ。
社会学者の男が執筆のために殺人容疑で刑務所にいる女に取材するも、その生涯を聞く内に自らも虜になってしまう物語です…
このレビューはネタバレを含みます
過去を回想するタイプの導入のしかた、おお、とうとうトリュフォーが時系列をいじりはじめたな、と思いました。
今のところ、私が観たトリュフォーの全作品が時系列順の展開になっております。
作品としては、…
このレビューはネタバレを含みます
青瓢箪の社会学者プレビンが殺人罪で服役中のアバズレカミーユの冤罪を晴らしたと思ったら嵌められるお話。本当に音痴なんだろうか…。
いきなりテンションの高いカミーユがかなりお寒かったです。3人が次々と…