小さな中国のお針子に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「小さな中国のお針子」に投稿された感想・評価

tomtom

tomtomの感想・評価

4.2
最初から最後までノスタルジーに包まれた映画。畏怖を感じさせるほどの荒々しい山々と崖のなかで、主人公たちが瑞々しく美しいです。こんなにオシャレなセックスシーンはじめてみました。
扁桃体

扁桃体の感想・評価

4.5
中国の山奥の映像と音楽が美しかった。更に主人公3人が美男美女で画面が綺麗。結末も意外性があって良かった。随分前に小説版を読んだことがあるが、映画の方が詩的な美しさが出ていた気がする。
sumire

sumireの感想・評価

4.5

中国の秘境の絶景と、夢のような三角関係にうっとり。
田舎娘からしたら、都会の男(人によるけど)に憧れる。その都会から来た2人が手取り足取り、知らない世界の事を教えてくれる。も〜羨ましい。
マーがいい…

>>続きを読む

とにかく映像綺麗、音楽もいいね。

一冊の本は、(あのボロボロさがたまりません)明日に未来に繋がる路【未知】なんですね。
そして青年の口から発せられる裸の言葉達は、渇きを気づいていないお針子に脅えと…

>>続きを読む

文化大革命、資本主義を排除しようと、文明がまったく届いていない中国の山岳地帯の村に‘教育されるために’送られた少年二人の話。美しい自然と少年少女のロマンティックな詩的映画でした。(結構好き)

以前…

>>続きを読む
Vega

Vegaの感想・評価

4.3

「中国の植物学者の娘たち」があまりにも良かったので同監督の本作、見直してみたがやはり大好きだ。

ルーとマオはそれぞれ医者の息子であることを理由に、下放政策に従い僻地の農村に送り込まれ肉体労働を強い…

>>続きを読む
アンズ

アンズの感想・評価

4.3
ゆっくりしてていい映画だった

わたしもお爺ちゃんに本読ませて服作ってほしい
kapo

kapoの感想・評価

4.7

こんな田舎の革命の時代の話しだけど、
映像の感じが、おしゃれ。
美男美女なのでキナ臭くないのかもしれない。
どうしても中国の革命の中のドラマは、一層ドラマ感が増すような気がする。
人間だけのドラマに…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

4.6
中国のこういう村ってどんどん消えて無くなってるんじゃないか…と思えたあたりから貴重になりそうな映画。
ozacoro

ozacoroの感想・評価

4.5

中国の文化大革命時代の映画。
都会から移動させられた青年二人と、田舎の少女のお話。
少女の天真爛漫さに惹かれていく二人、少女もまた、青年と共に異文化に触れ次第に変化していく…。
当時の中国の情勢が分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事