ザ・クラッカー/真夜中のアウトローに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ザ・クラッカー/真夜中のアウトロー』に投稿された感想・評価

仁
3.7

ずっと分け前もらえない泥棒がキレてボスを殺すだけ。かなり無骨な映画だった。

結構丁寧に金庫破りの準備した分、普通に作戦も成功するのでなかなか激しい展開にはならない。なのでラストの待ちに待った銃撃戦…

>>続きを読む

かっこいい。
さすが、俺たちのマイケル・マン!
男の映画だねぇ。

長めの金庫焼き破りシーンとか、やけに説得力があるのは本物の元金庫破りをアドバイザーにしているからなんだね。

まぁ全体的にかっこい…

>>続きを読む
Omerta
3.6

マイケルマン監督で主演がジェームズカーンのハードボイルドもの。
これは観ないわけにはいかないと長年思っていたが配信には上がっておらずTSUTAYAでようやくDVDを発見。
サンティノ・コルレオーネの…

>>続きを読む
渋い!男の意地。。。★3.7

J・カーンが渋くて格好いい!!
絶体絶命状態からも汚い男には服従しない維持とプライド・・・
緊張感ある素晴らしい映画に仕上がっています!

まあ綺麗だし、音楽も好きだし、それ以上にちゃんと映像で語れていて、かつセリフもカッコいいということで中々凄い。

ただ、今日たまたま考えていたことで、中年危機に陥っていて数少ない自分のステータスを誇…

>>続きを読む
3.5

マイケル・マン、ホント好きだわぁ。
個人的偏愛映画の仲間入りの本作。
『Theaf』が原題。

ストイックでプロフェッショナルなアウトローの負け戦・散りざまというマンに期待要素が既に完成されている。…

>>続きを読む
4.0

孤高の男。

表向きは中古車販売、夜は金庫破りをこなす男フランクは、堅気に戻ろうとしたら矢先、新たな仕事が舞い込み…

マイケル・マン長編デビュー作。派手なアクションはないものの、ジェームズ・カーン…

>>続きを読む
CLEO
4.0

久しぶりに見た。やっぱり体感時間が長い。音楽のタンジェリン・ドリームはいいのだがどこかMV映画的間延び感がないでもない気がする。あと終盤の展開をなぜか「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」と勘違いしてた。

>>続きを読む
この夜の艶、炎の艶、リロードするタイミングでのスローモーション、見事。
4.0
・字幕鑑賞
・最愛の女性との穏やかな生活のために最後のヤマに臨む男。ヒートの原点を感じさせるマン監督の劇場映画初作品。

あなたにおすすめの記事