ボビー・フィッシャーを探してに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 10ページ目

「ボビー・フィッシャーを探して」に投稿された感想・評価

少年が頑張っている姿が続くから、つい応援しちゃう。あざといといえば、あざとい。特に子を持つ親には響きそうな映画。
私には子供が居ないので、大好きなドラマ「クリミナル・マインド FBI行動分析課」のロ…

>>続きを読む

フォロワーさんのレビューを拝読し興味津津での鑑賞。
実話を基にした作品。

世界的に有名なチェスのベストプレイヤーであるボビー・フィッシャーが忽然と姿を消した頃、彼の再来とも言える少年が現れる。
チ…

>>続きを読む
ミク

ミクの感想・評価

3.6
ジョシュの目が綺麗すぎて、吸い込まれてました。

チェスの天才
私チェスが主題の映画全部見たいや なんか途中みんなが嫌すぎて泣いたけどその後が好きすぎて泣いたからスコアどれくらいにすればいいかわからないけど皆に見て欲しい、、、、、、
k

kの感想・評価

3.8
「チェス」「公園」「コーチ」「親子」「才能」「葛藤」「大会」

“引き分け”

JUSTREC 43
のん

のんの感想・評価

4.0

チェスのゲームの仕方を知っていたらもっと楽しめたのかもしれない。

ジョシュは感情表現が豊かじゃないけど、視線や、落ち着いているけどどこか怒りが入ってる演技がすごかった。

最後のプレーは公園で出会…

>>続きを読む
CharlieZG

CharlieZGの感想・評価

3.6

フレッド・ウェイツキン原作小説の映画化

伝説のチェスプレーヤー“ボビーフィッシャー”の片鱗を7歳で見せる“ジョシュ”の挫折と克服の物語。
正統派とストリートチェスの混血で無敵の強さを見せつけるジョ…

>>続きを読む
U

Uの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョシュが愛おしすぎる...🥺
大人っていろんなことを経験してるから子供を守りたいからこそ傲慢で自己中な愛を押しつけてしまうことがあるなあとつくづく思った。お母さん本当に素敵だった。ジョシュの優しさ…

>>続きを読む
さあ

さあの感想・評価

4.0

ジョシュのキラキラした純粋な瞳が忘れられない
才能の扱いは難しい問題だと思う
特に幼い頃に何かしらの天才として有名になると、その後の人生踏み外しちゃうことだってあるしね

途中毒親ぽくなったりもした…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

チェスやりたいなぁ♟️


面白かった!!

ジョシュがチェスの才能がある事に気付いた父親が時給60ドルも使ってプロのチェス講師を雇うのもビックリしたけど、終わり良しで全て良しだった!

途中父親が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事